はじめに
ChromeブラウザでChatGPTの最新モデル(GPT-5)が表示されず、アクセスに失敗することがあります。
本記事では、サイトのCookie/サイトデータをクリアして再読み込みすることで問題を解消する手順をまとめました。
前提条件
- ChatGPT( https://chat.openai.com ) へのログイン権限
- 本作業により再ログインが必要になる場合があります
手順
以下の6ステップでGPT-5へのアクセス障害を解消できます。
1. ChatGPTのページを開く
- Chromeで新規タブを開き、 https://chat.openai.com にアクセスします。
2. サイト情報パネルを開く
- アドレスバー(URL)の左側にあるアイコン(左右、向きが異なる二本のロリポップのように見える)をクリック。
- 「サイトの安全性」や「サイト情報」と書かれたパネルが表示されます。
3. 「Cookie とサイトデータ」を選択
- パネル内の「Cookie とサイトデータ」または「サイトの設定」をクリック。
- 「このサイトのCookie」など、詳細なメニューが出てきます。
4. 「デバイス上で管理」を開く
- 「デバイス上で管理」または「Cookieを管理」を選択。
-
chat.openai.com
に関連するCookie一覧が表示されます。
5. Cookieを削除する
- 表示されているCookieそれぞれにある🗑️ゴミ箱アイコンをクリックして削除。
- もし複数インスタンス(例:2つ以上)あれば、全て削除してください。
6. ページを再読み込み
- Cookie削除後、Chromeの再読み込みボタン(🔄)をクリックするか、
- Windows/Linux:
Ctrl + R
- macOS:
⌘ + R
- ページがリロードされると、新しいクリーンなセッションでGPT-5が表示されるようになります。
補足
- 再ログイン:Cookieを消去するとログアウト状態になります。再度サインインしてください。
- 拡張機能の干渉:AdBlockやプライバシー系拡張が原因となることもあります。上記手順で直らない場合、一時的に無効化して再試行してみてください。
-
ブラウザキャッシュ:Cookie削除後にキャッシュクリア(
Ctrl+Shift+Del
)も有効です。
まとめ
この手順で、Chrome上のCookie不整合によるGPT-5表示エラーを解消できます。
もしまだ問題が残る場合は、他のブラウザ(Edge/Firefox)での動作確認や、Chrome本体の再インストールをお試しください。
快適なChatGPTライフをお楽しみください!