2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

2つの日付の列から差の列を作成する(SPSS Modeler データ加工逆引き1-4)

Last updated at Posted at 2022-07-01

2つの日付の列から差の列を作成(日付の差)

スクリーンショット 2022-06-14 15.58.53.png

1.想定される利用目的

・入会日から存続期間を求めるなどの特徴量を作成する
・部品が設備に取り付けられてから検査対象になるまでの期間を求める

2.サンプルストリームのダウンロード

3.サンプルストリームの説明

スクリーンショット 2022-06-14 17.26.42.png

①入力するデータは以下の通りです。
スクリーンショット 2022-06-14 17.52.04.png

②[フィールド作成]ノードを編集します。[date_days_difference(フィールド1,フィールド2)]でフィールド1からフィールド2までの日数を返します。
スクリーンショット 2022-06-14 17.56.03.png

式ビルダーの日付関数を利用すると便利です。weeks,months,yearsのバージョンもあります。
スクリーンショット 2022-06-14 17.57.30.png

③対象日が欠損値nullの場合には対象日を今日[@￰today]に置換えます。
スクリーンショット 2022-06-14 17.58.59.png

[置換]ノードは以下の記事で詳しく解説しています。

[テーブル]を確認します。欠損値を考慮した経過日数が計算されています。
スクリーンショット 2022-06-14 18.03.35.png

注意事項

date_days_differenceを年(years)や月(months)に変更して扱う時には注意が必要です。浮動小数点が現れるため整数化したくなりますが、[経過月数整数化]のように誤差が生じます。

スクリーンショット 2022-06-14 18.43.42.png

対処方法として[経過月数整数化2]は以下の記事の方法で作成しました。サンプルストリームにも含めています。

4.参考情報

よく使う「日付と時間」関数

SPSS Modeler ノードリファレンス目次

SPSS Modeler 逆引きストリーム集(データ加工)

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?