2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

日付の列から年月の列を作成する(SPSS Modeler データ加工逆引き1-2)

Last updated at Posted at 2022-07-01

日付の列から年月の列を作成(年と月の文字列結合)

スクリーンショット 2022-06-14 17.47.42.png

1.想定される利用目的

年月を集計する際のキーとなるフィールド(列)を作成する

2.サンプルストリームのダウンロード

3.サンプルストリームの説明

スクリーンショット 2022-06-09 17.54.19.png

①入力するデータは以下の通りです。
スクリーンショット 2022-06-09 18.47.07.png

②[フィールド作成]ノードを編集します。[to_string(フィールド)]で日付を文字列に変換してから前方7文字を抽出します。
スクリーンショット 2022-06-09 17.55.28.png

式ビルダーの文字列関数を利用すると便利です。
スクリーンショット 2022-06-09 17.56.04.png

③先頭4文字と先頭から6番目から2文字のふたつを[><]で文字列結合する方法もあります。
スクリーンショット 2022-06-09 17.56.22.png

式ビルダーの文字列関数を利用すると便利です。
スクリーンショット 2022-06-09 17.58.16.png

[テーブル]を実行するとふたつのフィールドが出来ています。
スクリーンショット 2022-06-14 13.33.44.png

注意事項

逆引き1-1で取り上げた年月日の分解を利用する方法がありますが、以下のように[><]で単純結合すると桁ずれしソート時に問題が生じます。

スクリーンショット 2022-06-09 18.33.28.png

12月が1桁多くなっています。

スクリーンショット 2022-06-09 18.31.22.png

条件文で1桁月の場合には[0]を挿入して結合するようにします。

スクリーンショット 2022-06-09 18.33.45.png

正しく作成されました。
スクリーンショット 2022-06-09 18.36.02.png

*桁ずれも含めた上記ふたつのバージョンもサンプルストリームに含まれています。

4.参考情報

よく使う「文字列」関数

SPSS Modeler ノードリファレンス目次

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?