カテゴリ(類似ワード群)をエクスポート/インポートする
この記事はSPSS Modeler Premium Ver18.6から追加された日本語テキスト機能を利用して書いています。SPSS Modeler Professionalをお使いの方はアップグレードするかPython連携を用いて実現します。
Python連携を紹介する記事はこちら
1.想定される利用目的
・抽出されたコンセプトを統合したカテゴリの定義を再利用する
(ユーザー辞書とセットで再利用するときには逆引き13-6のようにTAPを利用)
2.ストリームとデータのダウンロード
ストリーム
データ
カテゴリ
3.サンプルストリームの説明
この記事は データ加工逆引き13-3で扱った内容の後続プロセスです。
インタラクティブワークベンチの定義をTAPとして保存する
画面左上のファイルメニューから[カテゴリーをエクスポート]を選択
カテゴリ定義に任意の名前をつけます。保存形式はエクセルを選択します。
保存するデータ構造を選択します。
[終了]ボタンでエクスポートします。
保存済みのカテゴリをインポートして利用する
a.入力データは以下の通りです。
b.[テキストマイニング]ノードを編集します。[IDフィールド]と[テキストフィールド]を以下の通り選択します。
インタラクティブモードで[実行]します。
コンセプト抽出されたものに定義済みのカテゴリを適用します。
カテゴリを選択します。
カテゴリを選択します。保存した時に設定したデータ構造を選択します。
[次へ]を選択します。
[完了]を選択します。
カテゴリがインポートされました。
注意事項
エクセルでカテゴリを管理できるため、エクセル上で更新や管理を行うことも可能です。
4.参考情報
カテゴリ作成定義をTAPとして保存し再利用する
SPSS Modeler ノードリファレンス目次
SPSS Modeler 逆引きストリーム集(データ加工)