VSCodeとsftp(VSCodeのGitツール(GUI)を使う)
担当 : 渡邉彰太
VSCordとsftpを使用することで、VSCordの標準Gitツールを使用し、GUIベースのGitツールでIBMソースを管理可能になります。ただし、Gitの管理対象はローカル上のファイルに限定されているため、IBMiのソースを直接操作することが不可能となります。そのため、IFSとローカル上の同期にsftpを利用します。
本記事では、VSCodeとsftpを活用したIBMソースをGitで管理する特徴と手順について、整理していきます。
VSCodeとsftpの特徴
項目 | 内容 |
---|---|
ファイル保管場所 | ローカル(VSCodeで編集) |
Git操作の場所 | ローカル(VSCodeのGUI) |
コンパイル方法 | 手動で 5250 画面からコマンドで実行 Cord For IBMiはVSCordでコンパイル可能 VSCodeとCode for IBMi(IFS上のgitコマンドを使う) |
同期方法 | SFTPで IFS に同期 |
Git管理 | ローカルにクローンしたリポジトリで管理 |
特徴 | GitコマンドをGUIで実行可能なため、初心者向き |
VSCodeとsftpの手順について
後述する手順を行うことでVSCodeとsftpでGitを使用することができます。
1.VSCodeのExtensionにsftpをインストールする
2.レポジトリになるディレクトリをローカルに作成する
例: C:\Users\user\RiSING_渡邉\source\repos\pub400-watanabe を作成します。
3.VSCodeでGitレポジトリのクローンを行う
VSCodeの「ようこそ」でレポジトリのクローンを選択します。
例: C:\Users\user\RiSING_渡邉\source\repos\pub400-watanabe\watanabe
が作成されます。
※Gitレポジトリからクローンするが表示されていないときは、Git for Windowsのインストールが必要になります。
VSCodeの左側の上から3つ目をクリックするとインストール画面になります。
4.フォルダーにsftpの設定を行う
VSCodeでコマンドパレットを開きます。
※[Ctrl]-[Shift]-[P]でコマンドパレットを開けます。
sftp:Configと入力し、実行するとsftp設定テンプレートが開きます。
例: C:\Users\user\RiSING_渡邉\source\repos\pub400-watanabe\watanabe.vscode\sftp.jsonが作成されます。
sftp.json に下記を追加します。
例:
{
"name": "xxx",
"host": "xxx",
"protocol": "xxx",
"port": xxxx,
"username": "xxx",
"password": "xxx",
"remotePath": "xxx",
"uploadOnSave": true,
"useTempFile": false,
"openSsh": false
}
項目 | 説明 |
---|---|
name | 接続設定の名前 |
host | 接続先サーバーのホスト名またはIPアドレス |
protocol | 使用するプロトコル |
port | 接続ポート番号 |
username | サーバーに接続するときのユーザー名 |
password | サーバーに接続するためのパスワード キーファイルを使う方法もある |
remotePath | ファイル保存時に自動でアップロードする:true ファイル保存時に手動でアップロードする:false |
uploadTempFile | 一時ファイルを使用しアップロードする場合:true 一時ファイルを使用せずにアップロードする場合:false |
openSsh | OpenSSHクライアントの使用する場合:true OpenSSHクライアントの使用しない場合:false |
5.git push するユーザー名とemailの設定を行う
この設定はGitでコミットする際に使うユーザー名とメールアドレスを、特定のリポジトリ用に指定するものになります。
設定を行わないと git comit でエラーが生じます。
はじめにVSCodeのターミナルでcdコマンドを実行し、レポジトリトップディレクトリに移動します。
git config --local user.name "ユーザー名"
git config --local user.email "email" を入力し実行します。
こちらを実行で設定が完了になります。
6.GUIベースのGit操作について
sftpを使用することでgitの操作がVSCodeのGUIから操作可能になります。
Commitを押下、Commit & Pushを押下でgit commit と git pushを行うことができます。
以上がVSCodeとsftpを活用したIBMソースをGitで管理するための設定の手順になります。
当記事の著作権はIBMに帰属します。
詳細はこちらを参照ください。