MySQLが起動しない。
エラー内容
Mysql2::Error::ConnectionError (Can't connect to local MySQL server through socket '/tmp/mysql.sock' (2)):
前日まで問題なくRailsの勉強をしていました。作成したアプリケーションを確認するために
rails s
するとエラーがでました。
仮説
MySQLへアクセスするためのsockファイルを見つけれずアクセスできない。
トラブル解決手順
1.ターミナルに下記のコードを入力しデータベースの中身を見る。
$ ls -la /usr/local/var/mysql/
すると
total 380944
drwxr-xr-x  66 _mysql  _mysql      2112  3 17 23:50 .
drwxrwxr-x   4 user    admin        128 12 12 00:27 ..
drwx------  11 _mysql  _mysql       352  1 26 17:54 DataBaseDesignSample_development
drwx------   3 _mysql  _mysql        93  1 26 17:15 DataBaseDesignSample_test
drwx------   9 _mysql  _mysql       283  2 11 19:28 ajax_development
drwx------   3 _mysql  _mysql        36  2 11 19:27 ajax_test
-rw-rw----   1 _mysql  _mysql        56 12 12 00:30 auto.cnf
-rw-r-----   1 _mysql  _mysql         0  2 15 15:53 binlog.index
上記のような感じで表示される。
2.次に下記のコードを入力
$ ls -la /usr/local/var/
実行すると下記のような表示が出る。問題なさそう.....
drwxrwxr-x   4 user    admin    128 12 12 00:27 .
drwxr-xr-x  13 root    wheel    430  1 31 21:15 ..
drwxrwxr-x   4 user    admin    128 12 12 00:03 homebrew
drwxr-xr-x  36 _mysql  _mysql  3112  3 17 23:50 mysql
3.このコードを入力するとエラーが解決!
$ sudo mysql.server start
Starting MySQL
... SUCCESS! 
ちなみに下記のコードではエラーの解決にはいたりませんでした。
$ mysql.server restart
最後に
同じ初学者の方は似たようなエラーで悩まされてると思います。
restartではなくstartと入力すること、初めにsudoと入力することでもっと強力な指令となるみたいです。
同じエラーで困る人のお役に立てればと思い投稿しました。
初学者の皆さん一緒に頑張りましょう!