Overleafで多言語出力
Overleafで多言語出力をするためのレシピ
- XeLaTeXをコンパイラに指定
-
fontspec
パッケージを使用 - 今回はチベット語フォントJomolhariを題材に
使用できるフォント一覧についてはパッケージのドキュメントを参照。
新しいフォントを入れたい場合には以下のように\newfontfamily\コマンド名{フォント名}
で指定してあげる。
example.tex
\usepackage{fontspec}
\newfontfamily\Tibetanfont{Jomolhari}
%\setmainfont{Times New Roman} -> デフォルトのフォントの指定をしたい場合。
出力したい文字列を{\コマンド名 文字列}
で任意のフォントで文字を出力することができます。
example2.tex
{\Tibetanfont ཚུགས་} means ``be able to do".
Future work
-
fontspec
とpolyglossia
パッケージ併用している場面をよくみるが、ほんとうに必要なのかを調べたい。