4
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

第1回 Setup PYNQ-Z1

Last updated at Posted at 2019-08-11

##はじめに
 おうちでもFPGAをいじってみようと思いたち、お手軽価格で遊べるZYNQ評価ボードとしてPYNQ-Z1をいじってみることにました。このメモは機種選定から起動するまでの備忘録です。setupは本家の記事をはじめ、たくさんQiitaに記事があるので、ここには作業のポイントだけを書きます。(そのほうがいいでしょ)
 メインPCを修理にだしたので回路いじりはちょっと先になりそうです。

第1回 Setup PYNQ-Z1
第2回 はじめてのJupyter
第3回 pythonとPYNQ PL資源へのアクセス
第4回 PYNQ OVERLAY
第5回 PYNQのOverlayを作ってみた
第6回 カスタムIPを作ってPYNQ overlayに組み込む
第7回 PYNQのHDMI出力overlayを作る
番外編 python ジャンプスタート

##ボード選び
いまさらALTERAにいけないのでXILINXの評価ボードを探す。KINTEX-7くらいがよいのだが、お手頃価格のものがない。ZynQで探すとZYBO,ZedBoard,PYNQなど良さそう。FPGAはどれもほぼ同じだが、お値段でみるとPYNQ1択。おもちゃにするならpython付きも楽しそう。

Digilent,digikey,amazon,秋月などで扱いあり。思い立ったが吉日、店舗在庫を確認し秋葉原に突撃。

##用意するもの

  • PC
  • micro USBケーブル
  • micro SDカード SDHC 8GB以上

 bootイメージをダウンロードしmicro SDに焼く。USB linuxと同じ要領。

##起動(SD起動、USB電源の場合)
スライドスイッチにbootイメージの読み込み方法と給電方法を設定し、電源を投入します。

  • JP4/BootジャンパーをSD側(上側)にセット

  • JP5/PowerジャンパーをUSB側(下側)にセット

  • SDカードを挿入

  • J14/PROG-UART micro USBで電源を供給

  • イーサネットケーブルでLANに接続

    IPアドレスは192.168.2.99,もしくはDHCP (自動設定)

##起動の確認
しばらくするとLEDが4つ点灯します。
DHCP運用する場合は、最初にシリアル接続してifconfigするか、手当たり次第にpingを打ってIPアドレスを確認してから、SSHやブウラザでネット接続し、動作を確認します。

種別 アプリ コマンド、URLなど 確認事項
シリアル screen screen /dev/tty.usbxxx 115200 ifconfigでIPアドレスを確認
ctr-a kの後yesで切断
コンソール SSH ssh xilinx@{IPaddress} ログインできることなど
Jupyter Jupyter ブラウザ http://{IPaddress} おたのしみ
ファイル samba smb://{IPaddress}/xilinx (mac/linux) ファイルアクセス

##まとめ
セットアップは簡単でした。
手間がかかるのは、イメージをダウンロードしてSDに焼くことと、DHCPであたったアドレスを探すところ。
間違えやすいのは、スイッチの設定と、sshでのユーザ名(xilinx)の指定です。

次はjupyter!

##参考
本家 PYNQ getting started guide PYNQ-Z1 Setup Guide
@sachioksg PYNQ-Z1を始めます2

4
1
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?