関係者皆様に, この場を借りてお礼申し上げます.
有難うございます.
Description
- AWS IoT Device SDK for Ruby を使用.
- raspberry pi3へ温度/湿度Sensorを接続.
- 温度/湿度 Data をAWS IoT / Lambdaを通し, Influx DB on AWS へ収集.
- 加えて, Chronographにて可視化 (graph化) する.
- Chronographは, InfluxDB標準の Web Graph Tool
Cauntion
- 構築手順を記述. 基礎部分は省略.
- 構築項目ごとに他記事へLinkする.
- Ruby code部を参照したい場合は以下.
#3 - AWS IoT Device SDK for Ruby script作成
Hardware
- Mac Book Pro/Air Capitan 10.11.6
- Micro SD 8G (及び, Macへ接続するため, SDXCの下駄)
- Raspberry pi3
- AC Adapter
-
温度/湿度センサー
- 上記キット内の, DHT11 デジタル温度/湿度センサー
- ブレッドボード
- JPワイヤー
- 10kΩ抵抗
Setup Flow / Links
- #1 Raspberry pi 初期設定
- #2 Raspberry pi / sensor 配線
- #3 AWS IoT 設定
- #4 AWS IoT Device SDK for Ruby script作成
- #5 Influx DB構築
- #6 Chronograph にて可視化