0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Step Functionsの実行状況をDatadogで可視化してみた

Posted at

背景・目的

以前、カスタムメトリクスやStep Functionsのログを確認してみました。
今回は、Step Functionsの実行状況をDatadogのダッシュボードで可視化したいと思います。

実践

  1. Datadogにサインインします
  2. ナビゲーションペインで、「Dashboards」をクリックします
  3. 「New Dashboard」をクリックします
  4. ダッシュボード名を指定し、New Dashboardをクリックします

Query Value

  1. 「Add Widgets」をクリックします
  2. 「Query Value」を選択します
  3. 下記を指定し、「Save」をクリックします
    • sum:aws.states.executions_succeeded as count
    • タイトル
      image.png

Timeseries

  1. 「Add Widgets」をクリックします
  2. 「Timeseries」を選択します
  3. 下記を指定し、「Save」をクリックします
    • aws.states.executions_started sum by statemachinearn as count
    • aws.states.executions_succeeded sum by statemachinearn as count
    • aws.states.executions_failed sum by statemachinearn as count
    • display: Areas
    • タイトル
      image.png

Table

  1. 「Add Widgets」をクリックします
  2. 「Table」を選択します
  3. 下記を指定し、「Save」をクリックします
    • aws.states.executions_started sum by statemachinearn as count
    • aws.states.executions_succeeded sum by statemachinearn as count
    • aws.states.executions_failed sum by statemachinearn as count
    • タイトル
      image.png

ダッシュボード

  1. できました
    image.png

考察

今回は、Step FunctionsのCloudWatchメトリクスを使って、Datadogでダッシュボードを作成してみました。
次回は、複数のStep Functionsを組み合わせて進捗管理をどう可視化できるか、試してみたいと思います。

参考

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?