0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

模写コーディングに初挑戦(2) アレンジ

Last updated at Posted at 2024-10-29

模写コーディングに初挑戦(1)の続きです。

書きかけです。

HTMLの全体コーディング・続き

コーディングの前作業に結構いろいろと注ぎ込んだけれど、ようやくメインの作業に入る。
レイアウトやパーツ名を書いた、構成図を出してくる。
layout_composition.png

それをみながら、index.html<body> に全体の構成をいれる。図でいうと、オレンジ・緑・ピンクの部分を、サイトの骨組みとして記述するイメージ。

  <body>
        <header id="header"></header>
        <main>
            <div id="mainvisual"></div>
            <section id="about"></section>
            <section id="works"></section>
            <section id="news"></section>
            <section id="contact"></section>
        </main>
        <footer></footer>
    </body>

模写コーディングの手順を読むと、ここで、HTMLにCSSを当てていくのがよいとあるので、CSSも書き始める。 css フォルダーを作成し、その中に style.css を作成。一行目に @charset "UTF-8"; と記述した。

HTML内の要素に、CSSを当てていこう。

現状の index.html にあるのは、

  1. html
  2. body
  3. header
  4. main
  5. div mainvisual
  6. section about
  7. section works
  8. section news
  9. section contact
  10. footer
    になる。

1. html

まず、htmlに指定したいのは、サイト全体へのグローバルなスタイルの設定。

  • 全体の高さと幅の設定
  • フォント(サイズ/ファミリー)
  • 色設定(テキスト色/背景色)
  • ベースラインリセット
  • スクロール設定

実際のサンプルサイトを見ながら、設定してみるとこんな感じに。

html {
  min-height: 100%;
  font-size: 62.5%; /* 基準が10pxになり、フォントサイズ計算が楽になる */
  font-family: -apple-system, BlinkMacSystemFont, "Segoe UI", "Helvetica Neue", Arial, "Noto Sans JP", "Hiragino Kaku Gothic ProN", "Hiragino Sans", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", "Yu Gothic", "Meiryo", sans-serif;
  color: #333; /* テキストの色 */
  background-color: #fff; /* 背景色 */
  /* ブラウザデフォルトの余白をリセット */
  margin: 0;
  padding: 0;
  scroll-behavior: smooth; /* スクロールの設定を滑らかに */
}

2. body

次に、bodyに指定したいのは、サイト全体の見栄えを整えるために、基本的なデフォルトスタイル。

  • ブラウザデフォルトの余白とパディングをリセット
  • レイアウト設定
    その他、 htmlで指定した項目もここで指定することもできる。
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?