LoginSignup
7
13

More than 3 years have passed since last update.

Rails5.2のrails credentials:editを好きなエディタで編集する(macOS)

Last updated at Posted at 2019-05-23

この記事なに? :thinking:

Rails5.2で導入された秘蔵情報を編集するコマンドrails credentials:editというのがあります。

この記事では、rails credentials:editを自分の好きなエディタでやる場合のコマンドを載せておきます。

credentialsについて、詳しく知りたいという方は以下の記事からどうぞ。

どうやるの?

vi / vimの場合

vi系が得意な方はこちらで十分かなと思います。

EDITOR=vi bin/rails credentials:edit
EDITOR=vim bin/rails credentials:edit

他のエディタの場合

自分はvi系コマンドがいまだに苦手です。少しの編集だったら全然OKなのですが、十数行とかになると、慣れ親しんだエディタ(自分の場合はVSCode)で編集したくなります。

vi / vim以外の他エディタで編集したい場合は、waitオプションを付加し、以下のようなコマンドを打ちます。

# EDITOR="好きなエディタ --wait" bin/rails credentials:edit
# 好きなエディタ=VSCodeの場合
EDITOR="code --wait" bin/rails credentials:edit
# 好きなエディタ=Atomの場合
EDITOR="atom --wait" bin/rails credentials:edit

コマンドを打つと、対象のエディタで編集画面となりますので、APIKeyなどの設定が済んだら保存、エディタを閉じると以下が生成されます。

  • config/credentials.yml.enc
  • config/master.key

注意事項

EDITOR="好きなエディタ --wait" bin/rails credentials:edit好きなエディタについては、別途Pathを通しておく必要がありますので、ご注意ください。

VSCodeをcodeコマンドで起動させる場合は、以下の記事を参考にしてみてください。

P.S.

いろいろ記事を探していたら、WindowsでSublime Textrails credentials:editしようとされている記事を発見しました。

Windowsで好きなエディタでrails credentials:editしたい方は、以下の方の記事を参考にされるとよいかもです。

おわり

誤記などありましたら、FBいただけると助かります!🙏

7
13
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
13