LoginSignup
18
4

More than 3 years have passed since last update.

ElixirConf US 2019 レポート

Last updated at Posted at 2019-09-19

最近,研究開発に忙しくて,Qiita 記事を書いている暇があまり無いですが,この話はさっさと書いたほうがいいので,あげておきます。

ElixirConf US 2019 に行ってきました。

  • Elixirはバージョン1.9を迎えて,創始者のJosé Valimより「安定期に入った」 「今後はドラスティックな仕様変更は避け,内部的な充実を図る」という宣言がされました。
  • Phoenixは Javascript を不要にしリアルタイム通信レンダリングを可能にするLiveViewがさらに充実しました。
  • Phoenix 開発元のDockYardから,LumenというElixirからWebAssemblyを生成するライブラリと,Annexというディープラーニングライブラリが発表されました。
  • Lumen はおそらく将来的に Phoenix LiveView の中で活用されることになるでしょう。これにより,Javascript 無しの世界観がより加速しそうです。
  • Nerves は,分散コンピューティングと実行しながらのアップデートという驚異のデモンストレーションを敢行し注目を集めました。
  • 我々は,京大の姉妹プロジェクト Cockatrice とともに Pelemay を発表しました。
  • Hastega 改め Pelemay は Elixir Zen スタイルのプログラムを SIMD 命令や GPU に変換してアクセラレートを可能にするライブラリです。
  • Cockatrice も同様に Elixir から FPGA を駆動するライブラリです。
  • Pelemay は ElixirConf US 2019 での発表とともに仮バージョンをリリースしました。 https://github.com/zeam-vm/pelemay
  • ElixirConf US 2019 での発表からまだ3週間くらいしか経っていないのに,海外エンジニアの方々から多大な協力を得て研究開発が進んでいます。(もちろん国内の方々も!)
  • また,いくつか Pelemay を導入したいという具体的な案件の話もいただきました。

上記の講演動画を貼っておきます。みなさん,ぜひ見てください!

ElixirConf 2019 - Thursday PM Keynote - José Valim
https://youtu.be/oUZC1s1N42Q
Elixir

ElixirConf 2019 - Friday Evening Keynote - Chris McCord
https://youtu.be/txk4WAlabvI
Phoenix LiveView
相当早口だったので,ほとんど聞き取れなかったです。

ElixirConf 2019 - Day 1 Morning Keynote - Brian Cardarella, Luke Imhoff, Paul Schoenfelder
https://youtu.be/uMgTIlgYB-U
Lumen (WebAssembly)

ElixirConf 2019 - Annex: Introducing an Easy to Use... - Jason Goldberger
https://youtu.be/Np5nSEfKLeg
Deep Learning
魚のメタファーが登場して ??? となりました。後で講演者に質問したのですが,それほど深い意味は無いとのことです。

ElixirConf 2019 - Day 2 Morning Keynote - Justin Schneck
https://youtu.be/fRP_dVton7o
Nerves

ElixConf 2019 - Cockatrice: A Hardware Design Environment with Elixir - Hideki Takase
https://youtu.be/BJbXpwS-g1A
Cockatrice

ElixirConf 2019 - Return of Wabi-Sabi: Hastega Will Bring More and... - Susumu Yamazaki
https://youtu.be/uCkPyfFhPxI
Hastega 改め Pelemay

18
4
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
18
4