TLB マルチレベルページテーブル
Q&A
解決したいこと
下の問題の文章がよくわかりません。
具体的には
- 「TLBがヒットする時、TLBがヒットしない時と比べて主記憶へのアクセス回数が減少する理由を説明せよ。」
がTLB のときの ヒットとミス を比べるのか、 TLB が ないときと ある時 を比べるのか
よくわかりません - マルチレベルページング の ページテーブルは すべての階層が主記憶上にあるのでしょうか? またその場合、仮想アドレス を TLB に持ってきた場合 主記憶へのアクセスは1回ということでしょうか?
自分が初心者であるため全然ここら辺の文章がよくわかりません。
解説よろしくおねがいします。 写真の問題の答えだけでも構いません
0