12
18

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Jenkinsインストールと初期設定メモ

Last updated at Posted at 2018-10-28

Jenkinsのインストール&初期設定方法の備忘メモ
インストール先OSはCentOS7

手順

1. JDKのインストール

JDKをインストールする。
OpenJDKをインストールする場合の手順はCentOS7へのOpenJDKインストールあれこれを参照。

2. Gitのインストール

CentOSで最新バージョンを利用する場合は、ソースからビルドする方法でインストールする。
インストール手順はこちら

古いバージョンでよければ、yumコマンドからもインストール可能

$ sudo yum install git

3. ビルドツールのインストール

3.1 Mavenのインストール

Maven公式サイトからバイナリファイルをダウンロード・解凍する。
解凍後任意のフォルダに移動させ、alternatives に登録する。

# バイナリファイルを解凍する
$ tar xzvf apache-maven-3.5.4-bin.tar.gz
# 任意のフォルダに解凍したフォルダを移動させる
$ mv apache-maven-3.5.4 /usr/lib/apache-maven
# alternativesに登録
$ alternatives --install /usr/bin/mvn mvn /usr/lib/apache-maven/apache-maven-3.5.4/bin/mvn 1
# mavenのインストール確認
$ mvn -version

3.2 Gradleのインストール

Gradle公式サイトのInstall manuallyの手順に従ってインストールする。
公式では環境変数にPATHを設定する方法が記載されているが、今回はalternativesに登録する。

# 解凍先フォルダを作成
$ mkdir /usr/lib/gradle
# zipファイルを解凍
$ unzip -d /usr/lib/gradle gradle-4.10.2-bin.zip
# alternativesに登録
$ alternatives --install /usr/bin/gradle gradle /usr/lib/gradle/gradle-4.10.2/bin/gradle 1
# Gradleのインストール確認
$ gradle -v

4. Jenkinsのインストール

Jenkinsのインストール方法は公式サイトに記載されているコマンドを実行する。
また、rpmファイルを公式サイトから直接ダウンロードしてインストールする方法をある。

インストール完了後はJenkinsを起動させ、ブラウザから http://localhost:8080 にアクセスして初期設定を行う。

Jenkinsのインストール(yum)
# yumリポジトリに追加
$ sudo wget -O /etc/yum.repos.d/jenkins.repo https://pkg.jenkins.io/redhat-stable/jenkins.repo
# rpmパッケージの公開鍵をインポート
$ sudo rpm --import https://pkg.jenkins.io/redhat-stable/jenkins.io.key
# Jenkinsのインストール(yum)
$ sudo yum install jenkins
Jenkinsのインストール(rpm)
# Jenkinsのインストール(rpmファイル)
$ sudo rpm -ivh jenkins-2.147-1.1.noarch.rpm
Jenkinsの起動
# Jenkinsの起動
$ sudo service jenkins start
Starting jenkins (via systemctl):                          [  OK  ]

# 他にもsystemctlから起動する方法もある
$ sudo systemctl start jenkins

下記設定項目については、Jenkinsのwikiに詳細が記載されているため必要に応じて設定すること。

  • ファイアウォール設定 ※別のホストからJenkinsにアクセスする場合に必要
  • chkconfigによるJenkinsサービスの自動起動設定

5. 初期アクセス時の設定

ブラウザからJenkinsに初期アクセスした場合、下記画面が表示されinitialAdminPasswordの入力を求められる。
そのため、/var/lib/jenkins/secrets/initialAdminPasswordを確認し、表示された初期パスワードのコピー&パスワード入力フォームにペーストして[Continue]ボタンを押す。

$ cat /var/lib/jenkins/secrets/initialAdminPassword
284cb2ad483c4971b10490cfdc9a7e3e

image01.png

次にプラグインのインストール確認画面が表示される。
自分で選択するといろいろインストール漏れがありそうなので、「Install suggested plugins」を選択する。

image02.png

「Install suggested plugins」を選択すると、自動的にプラグインのダウンロード&インストールが始まるのでインストールが完了するまで待つ。

image03.png

プラグインのインストールが完了すると、初期Adminユーザ作成画面が表示されるので必要事項を入力して[Save and Continue]ボタンを押す。

image04.png

image05.png

これで初期設定は完了なので、[Starg using Jenkins]ボタンを押すとJenkinsのホーム画面が表示される。

image06.png

image07.png

初期設定完了。

6. Global Tool Configuration

ビルド時に利用するビルドツールやJDKを追加し保存する。
Jenkinsトップのサイドバーから[Jenkinsの管理]->[Global Tool Configuration]を選択する。

6.1 JDKの追加

JDKのパスをalternativesコマンドで確認し、追加する。

alternatives --config javac

2 プログラムがあり 'javac' を提供します。

  選択       コマンド
-----------------------------------------------
*+ 1           java-1.8.0-openjdk.x86_64 (/usr/lib/jvm/java-1.8.0-openjdk-1.8.0.181-3.b13.el7_5.x86_64/bin/javac)
   2           java-1.8.0-openjdk.x86_64 (/usr/lib/jvm/java-1.8.0-openjdk-1.8.0.171-8.b10.el7_5.x86_64/bin/javac)

JDKの追加画面
image08.png

※JDKを複数設定することでJenkinsジョブ設定画面でビルドするJDKがプルダウンで選択できるようになる。
image09.png

6.2 Gradle/Mavenの追加

Gradle/Mavenのパスをalternativesコマンドで確認し、ビルド時に利用するGradle/Mavenのパスを追加する。

# Gradleのパスを確認
$ alternatives --config gradle

1 プログラムがあり 'gradle' を提供します。

  選択       コマンド
-----------------------------------------------
*+ 1           /usr/lib/gradle/gradle-4.10.2/bin/gradle

# Mavenのパスを確認
$  alternatives --config mvn

1 プログラムがあり 'mvn' を提供します。

  選択       コマンド
-----------------------------------------------
*+ 1           /usr/lib/mvn/apache-maven-3.5.4/bin/mvn

Gradleの追加画面
image10.png

Mavenの追加画面
image11.png

7. プラグインのインストール

あると便利なプラグインをインストールする(自分の場合)。
[Jenkinsの管理]->[プラグインの管理]を選択し、利用可能一覧から検索&インストールを行う。

  • PegDown Formatter:Jenkinsジョブの説明をマークダウン記法で記述できるようにするプラグイン
  • インストール後、[Jenkinsの設定]->[グローバルセキュリティの設定]->[マークアップ記法]でPegDownを選択で利用可能
  • AnsiColor:Jenkinsのログを色付けして見やすく表示してくれるプラグイン
  • Jenkinsジョブの設定でColor ANSI Console Outputが追加されるのでチェックを入れると有効になる
  • JobConfigHistory:Jenkinsジョブ設定に変更があった場合、変更差分を見ることができるプラグイン
  • Monitoring:Jenkinsの稼働状況をモニタリングできるプラグイン
  • [Jenkinsの設定]-> [Monitoring of Jenkins master]で確認できる
  • Build Trigger Badge:ビルド実行のトリガをバッジ(アイコン)で確認できるようにするプラグイン
  • Extensible Choice Parameter:パラメータ付きビルドで利用する選択パラメータを拡張するプラグイン

8. ジョブの作成

構築したJenkinsが正しく動作するかを確認するため、テストジョブを作成し実行する。

[新規ジョブ作成]を選択し、ジョブ作成画面に遷移する。
ジョブ作成画面で[フリースタイル・プロジェクトのビルド]を選択し、ジョブ名を入力後[OK]ボタンを押す。

image12.png

General
image13.png

ソースコード管理
Githubのリポジトリから資材を取得するため[Git]を選択し、リポジトリURLと認証情報を設定する。
image14.png

ビルド・トリガ/ビルド環境
image15.png

ビルド/ビルド後の処理
[ビルド手順の追加]->[シェルの実行]を選択しスクリプトを入力する。
image16.png

ジョブの作成が完了したらビルドを実行し、エラーとならなければ基本的なJenkins環境の構築は完了。
その後は必要なジョブの追加等を行い、スムーズに開発が進められる環境を整備していく。

12
18
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
12
18

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?