「Railsチュートリアル」を14章まで終わらせたので、自分の解釈を進めるために記事を書いていきます。
まずはじめに、GemFile
Gemfile
source 'https://rubygems.org'
git_source(:github) { |repo| "https://github.com/#{repo}.git" }
ruby '2.6.8'
gem 'rails', '~> 6.1.4', '>= 6.1.4.1'
gem 'pg'
gem 'puma', '~> 5.0'
gem 'sass-rails', '>= 6'
gem 'webpacker', '~> 5.0'
gem 'turbolinks', '~> 5'
gem 'jbuilder', '~> 2.7'
gem 'bcrypt'
gem 'minitest', group: :test
gem 'minitest-reporters', group: :test
gem 'rails-controller-testing'
gem 'faker'
gem 'will_paginate'
gem 'bootstrap-will_paginate'
gem 'active_storage_validations'
gem 'image_processing'
gem 'mini_magick'
gem 'rmagick'
gem 'aws-sdk-s3', '~> 1.87', require: false
gem 'rails_12factor', group: :production
gem 'bootsnap', '>= 1.4.4', require: false
gem 'bootstrap-sass'
group :development, :test do
# Call 'byebug' anywhere in the code to stop execution and get a debugger console
gem 'byebug', platforms: [:mri, :mingw, :x64_mingw]
end
group :development do
gem 'web-console', '>= 4.1.0'
gem 'rack-mini-profiler', '~> 2.0'
gem 'listen', '~> 3.3'
gem 'spring'
end
group :test do
gem 'capybara', '>= 3.26'
gem 'selenium-webdriver'
gem 'webdrivers'
Rails6ではWebPacker,Yarnがある前提との事なので、最初にインストールしました。その後進行するにつれ、bcrypt~rails_12factorまで要求されたので、順次インストールしました。
minimagick,rmagickはどちらか一方でいいかもしれません。
(詳しい人よかったら教えて下さい)
上記のGemfileですが、#でコメントアウトになるはずの部分は見出しレベルの文字の大きさに巨大化されるので、削除しています。
この投稿以降は順次、
・メソッドの動作
・MVCモデルに沿った作成手順
などを、自分の解釈も混ぜて書いていけたらと思います。
改善点などあったら指摘していただけると助かります。