0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

AWS利用の仕組み

Last updated at Posted at 2022-08-05

サービスを利用しやすい仕組み

専門的な技術者が不要であるというのも、AWSの大きな特徴です。
専門家でなくても操作をしやすい仕組みが備わっていて、
その代表例が
マネジメントコンソールマネージドサービスです。

マネジメントコンソール

マネジメントコンソールは、Webブラウザ上のGUIでAWSを操作できる画面です。

  • ユーザーやグループの作成
  • 権限やセキュリティの設定
  • 各種サービスの構成を変更
  • サーバーやデータベースなどの起動や終了
  • バックアップ

マネージドサービス

マネージドサービスは、AWS側で管理されるサービスの総称
バックアップやアップデートが自動で行われる。
→管理者が手動で行わないため、管理の手間が省ける。

仮想サーバー(EC2)にはないが、ストレージ(AmazonS3)やDBサーバー(AmazonRDS)などにはマネージドサービスがある。
ストレージの容量が自動的に増えたり、自動的にアップデートしてくれる
※勝手に料金がかさむことがある。

  • 自動バックアップ
  • 自動アップデート
  • モニタリング
  • バッチ管理
  • セキュリティ
  • 故障に備えた冗長化(同じシステムを用意して、障害時にシステムの停止を防ぐ)

セキュリティ的に安心できる仕組み

サーバーを安定して運用するためには、サーバーをファイアウォール(不正な通信を遮断する仕組み)で守ったり、OSやソフトウェアのアップデートで脆弱性を塞いだりするなど、日々のセキュリティ管理が必要。
AWSのマネージドサービスでは、ソフトのアップデートなど運用作業は自動的に行われるため、常にセキュアな状態で運用でき、常に一定の水準を期待できる。

参考文献
AWSのしくみと技術がこれ一冊でしっかりわかる教科書

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?