4
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

社内Proxy環境下にDocker for Windowsを入れてみた(Kitematicも含めて)

Posted at

やりたいこと

自身の端末にDocker for Windowsを導入し、
Elasticsearch+KibanaでRedmineのチケット解析をしたい

環境

  • Windows10Pro
  • Proxy環境下
  • Docker for Windows

やったこと

1.Docker for Windows の インストール

1.Windows 10で仮想化プラットフォーム「Hyper-V」を有効にする

2.Docker for Windowsのインストールの実行

  • Docker for Windowsのサイトからインストーラーをダウンロードし、実行します。
  • インストールには特に設定項目はなく、Insallボタンをクリックすると自動でインストールが行われます。
  • Docker for Windowsのサイト

3.Dockerの動作確認

以下のコマンドでDockerのインストールを確認

4.Dockerのプロキシを設定

任意のプロキシサーバを設定
image.png

2.kitematic の 実行

1.kitematic の ダウンロード

Dockerのメニューからkitematicを選択し、以下の画面からダウンロード
image.png

2.kitematic の 起動

任意のプロキシサーバのアドレスを設定し、kitematic.exeを起動
※本バッチはkitematic.exeが存在する階層で実行
image.png
起動!!
image.png

4
3
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?