LoginSignup
8
8

More than 5 years have passed since last update.

Bash on Windowsにfishを入れて、Visual Studio Codeのターミナル上で使用する

Posted at

背景的なもの

ここのところプライベート含めずっとMacを使っていたのですが、最近Windowsの端末をガッツリ使うことになりました。

Macに慣れちゃうとWindowsって色々面倒だなあ、特にターミナルとか、と思っていたのですが、Windows10でBashが使えるようになったというのを聞いて、それなら使ってやろうということで入れてみました。
参考
http://qiita.com/Aruneko/items/c79810b0b015bebf30bb

ただ、調べていく過程の中で、fishというshellをさらに入れたという話を見つけたので、自分も参考にして入れてみました。
今まで知らなかったけど、良さそう。
参考
http://qiita.com/ysks/items/6c9d751d9a3b3b1b8020

さらにさらに目に入ったのが、AtomやVisual Studio Codeのターミナルでbashを使えるようにした、という話。
参考
http://ikesan009.sakura.ne.jp/2016/12/23/bash-on-ubuntu-on-windows%EF%BC%8Batom%E3%81%A7%E9%96%8B%E7%99%BA%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%82%92%E6%95%B4%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B/
http://qiita.com/m_zuma/items/6b2ee25001109a6506c4

では、bash on windowsの上に入れたfishをこれらのエディタで使うには?
と思ったんですが、それについて言及したところがパッと見つからなかったので、書くことにしました。

やること

今回はVisual Studio Codeを対象に書くつもりですが、Atomでもあんまりやることは変わらないと思います。

まずは、上にずらっと並べた参考URL等を見て、下記の状態にまで持っていきます。

  • Bash on windowsが使用できる
  • Bash on windowsの上でfishが使用できる
  • Visual Studio CodeのターミナルでBashを使用できる

色々やり方はあるかもしれませんが、今回は無難に.bashrcで毎回fishを起動するようにしました。

which fish
echo exec /usr/bin/fish >> ~/.bashrc

※/usr/bin/fishの部分は、念のためwhichでfishの配置パスを確認して、その配置パスの値を指定するようにしましょう。

ついでに、ターミナルのフォントを変えたければVisual Studio Codeなら
ファイル→基本設定→設定から

"terminal.integrated.fontFamily": "'Source Code Pro for Powerline'"

といったような感じにすればOKです。
自分は上の記事内で出てきたSource Code Proフォントにしてみました。

課題

当然のことながら、この設定を入れると他のところでbashを起動した際もfishが立ち上がるようになるので、普通にbashを立ち上げたい時に困るかもしれません。
設定解除したければ、.bashrcに追記したexec /usr/bin/fishの部分をコメントアウト(または削除)すればいいと思います。
bash.exeのオプション指定とかでどうにかする方法があれば知りたいですね…。

8
8
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
8