LoginSignup
0
1

More than 5 years have passed since last update.

プログラミング学習記録6〜シンタックスハイライトに手を出す〜

Posted at

今日やったこと

  • Progate Ruby1~3 そのまま復習
  • Progate Ruby4,5 リセット復習
  • Progate Command Line リセット復習
  • initializedメソッド、クラスの継承の意味と便利さに気づく笑

明らかにやり過ぎなくらい、ProgateのRubyをやりました。

流石にやり過ぎたので、Progate Rubyの復習はしばらくやめます。

忘れたところがあったらたまにスライドを見るくらいにします。
そうじゃないと先に進めないので。

initializedメソッド

いまいちこのinitializedメソッドが何のために使うのかがよくわかっていなかったが、今日ようやくわかった気がします。

Initializedを使うと、インスタンス変数の記述を減らすことができ、全体的にコードをスッキリできる。

具体的に言うと、

menu1.name=“寿司”
menu1.price=500
menu1.calorie=300

と書いていたものを

def initialized(name:,price:,calorie:)
  self.name=name
  self.price=price
  self.calorie=calorie
end

とすることでインスタンスを作るときに

menu1=Menu.new(name:”寿司”,price:500,calorie:300)

というように1行でまとめることができる。

インスタンスが1種類だとあまりメリットを感じないですが、インスタンスが何種類もあったとき(menu2,menu3,menu4,,,,,,)にかなり省略でき、とても便利だと思いました。

クラスの継承、オーバーライド、super

これもinitializedメソッド同様にコードの記述を少なくするものです。

異なるクラスを作るときに他のクラスとの共通部分を利用できルカらです。

例えば、Aというクラスが1,2,3という情報を持っていたとして、1,2,3,4という情報を持つBクラスを作りたくなった時に、Aクラスの内容を継承することで、新しく書くのは4だけでよくなるって感じですね。

Qiitaのシンタックスハイライト

100DaysOfCode 6日目にして初めてコードを見やすく表示する「シンタックスハイライト」というやつを使って、コードを書いてみました。

ようやく学習記録という感じになりました。

シンタックスハイライトについてはこちらの記事に使い方がわかりやすく書かれています↓
https://qiita.com/Qiita/items/c686397e4a0f4f11683d

明日からも引き続きプログラミングの勉強を頑張りたいと思います。

おわり

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1