LoginSignup
1
0

More than 1 year has passed since last update.

JavaScript Promiseとは?(備忘録)

Posted at

Promiseとは

JavaScriptにて
実行に時間がかかるコードがあった時
次のコードに処理が終わる前に処理がされてしまう。
そんなときに時間のかかる処理があった場合でも、すべて処理が終わった後で次のコードと処理してほしい時に使う

Promiseには3つの状態があり、
pending 処理が終わるのを待機状態
resolved 処理が成功した状態
rejected 処理が失敗した状態

最初は、pending状態でそこから
処理が成功したとき、resolved(その後thenに書かれた処理が実行される)
処理が失敗したとき、rejected(その後catchに書かれた処理が実行される)

async/await とは?

(追記)
promiseによる非同期処理においてthenを使ってコードを書いていくと複雑になればなるほど見にくくなっていくが、それをasync/awaitを使うことでより見やすく、簡潔に記述することが出来る。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0