0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【個人開発】MarkdownをHTMLに簡単に変換する方法

Last updated at Posted at 2025-02-11

はじめに

MarkdownをHTMLに変換する方法は数多くありますが、少し手順が複雑です。

そこで、ワンタッチでHTMLに変換しクリップボードへ貼り付ける拡張機能「Markdown Clip」を作りました。

Markdown Clip

Markdown Clip はVScodeの拡張機能です。
検索窓で「Markdown Clip」と打てば見つかります。

markdown-clip_01.png

使用例

アイコンをクリックすると、ファイル全体のMarkdownテキストをHTMLに変換しクリップボードに自動コピーします。

markdown-clip_02.gif

使い方

コマンド キーボード アイコン
HTML に変換してクリップボードに貼り付ける CTRL + Shift + c

解説

「Markdown Clip」は、MarkdownをHTMLに変換し、クリップボードに貼り付ける Visudal Studio Code 拡張機能です。

  1. Markdownファイルを開く
  2. 変換したい範囲を選択(任意)
  3. 任意の方法でコマンドを実行
  4. クリップボードにHTMLがコピーされます
// Markdown の文章
**文字** 
// HTML に変換されてクリップボードに貼り付けられる
<strong>文字</strong>

特徴: WordPressで便利!

他の拡張機能を通じてインストールしたMarkdownプラグインも記法通りに変換することができます。

例えば、「 Markdown MojiColor 」をインストールすると、%文字%{オレンジ}のような書き方で、プレビュー画面に色付き文字が反映されます。

markdown-clip_04.png

これを Markdown Clip で変換すると、きちんと<span style="color: #ee7800;">文字</span>のように、<span>で囲まれてレンダリングされます。

markdown-clip_05.gif

この独自記法は、markdown-it-mojicolor というnpmパッケージをインストールすることで使えるようになります。

VScodeは拡張機能を通じてインストール出来ますが、WordPress はnpmパッケージをインストール出来ません。

しかし、VScode で作成した文章を Markdown Clip を通じてHTMLに変換することで、間接的に Wordpress 等にもプラグインを反映させることができます。

GitHub

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?