LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

Express Tour #3 Basic routing

Posted at

ルーティング(routing)とは、クライアントのリクエストに応答する方法として、URI(またはパス)と特定のHTTPリクエストメソッド(GET,POSTなど)を決定することです。
各ルートには1つ以上のハンドラー関数があり、ルートが一致したときに実行されます。

ルートの定義方法は次のような構造になります。

app.METHOD(PATH, HANDLER)

各部分の意味は次の通りです。

  • appは、expressのインスタンスです。
  • METHODは、HTTPリクエストメソッドです。
  • PATHは、サーバー上のパスです。
  • HANDLERは、ルートが一致したときに実行される関数です。

以下、単純なルート定義の例

ホームページでGETメソッドに対してHello World!と応答する。

app.get('/', function (req, res) {
  res.send('Hello World!')
});

ホームページでPOSTメソッドに対して応答する。

app.get('/', function (req, res) {
  res.send('Got a POST request')
});

/userルートに対するPUTメソッドに対して応答する。

app.get('/user', function (req, res) {
  res.send('Got a PUT request at /user')
});

/userルートに対するDELETEメソッドに対して応答する。

app.get('/user', function (req, res) {
  res.send('Got a DELETE request at /user')
});

参考

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0