新規データベースの作成
新規データベースを作成する際は、以下コマンドを実行する。
(create database データベース名)
create database study;
実行後、create databaseが表示されればOK。

データベースの移動
データベースを移動する際は、以下コマンドを実行する。
(¥c データベース名)
\c study
実行後、左側に指定したデータベース名を表示されていればOK。
データベース一覧表示
データベースを一覧表示する際は、以下コマンドを実行する。
\l


データベースの削除
データベースを削除する際は、以下コマンドを実行する。
※開いているデータベースの削除はできない。
(drop database データベース名)
drop database test_database;
以上。