自己満足ですが誰かの役に立てたら幸いです 少年のような心を忘れずに
株式会社あつまるのシステムチームでテックリードをさせてもらってます。 Haskell と TypeScript とアルコール飲料が大好きです。ビアジョッキを搗ち合わせたい方はいつでもご連絡ください🍻
野良プログラマー。Vue.js , Flutterを使ってのんびりアプリ開発。2021年11月からElmの学習を開始しました。
Developer/Coder/Programmer
組み込み系出身です。DeveloperExperienceや品質、コンプライアンス(ライセンス等の知財権尊重や利用者保護)に興味があります。 別途記載無い場合、投稿記事内の長ーいコードはzlibライセンスやBoostライセンスでご利用できます。短いコードは著作権を主張できないと考えてますのでご自由にどうぞ。
昔は組み込み。最近はWindows寄り。
シンガポールでPython書いてます。Pythonパッケージ「CausalLift」、ML実験用Pipeline構築用のPythonパッケージ「PipelineX」の開発者。 twitter.com/Minyus86 | github.com/Minyus | www.linkedin.com/in/yusukeminami/
運送会社の業務効率化を支援するWebアプリケーションをElixirでつくっています。 バックエンドエンジニア募集中!! https://inprog-inc.com
とりあえずなんにでも手を出す。
PHP/Go/Ruby
一応機械学習エンジニアです。
Just a Rustacean. I recommend to use dev.to or Stack Overflow instead of Qiita.
Programming Language: Rust, Java, JavaScript Tools: VIM, VS-Code, Eclipse, Gitlab CI/CD, Grafana, Puppet 5.0, Docker, Nginx Framework: Spring MVC DB/OS: Postgres, IBM DB2/ Linux
カカポッポ
Node.js、WebGL、Swift、Metal を使ってゲーム制作しています。 https://ai5.jp のサイト運営してます。
都内で小さい会社のプログラマ社長やってます。 Nim / Kotlin / Rust / Swift / Python / Haskell / Unity / iOS / Android / Web / PHP / Processing / vvvv / TouchDesigner / AWS / Network (Fortigate / L3Switch..) / CTF /