14
20

情報収集に活用させていただいているTechブログ・コミュニティ

Last updated at Posted at 2024-05-11

TL;DR

この記事では情報収集のために自分がみている媒体をご紹介します。

ソフトウェアエンジニアにとって「新しい技術の情報をいかに効率よく集めるか?」は至上命題だと思います。

かくいう私も情報収集の方法について思考錯誤を繰り返した結果、ある程度「自分にはこれが合っている」と確信が持てるような方法を確立できました。

この記事ではそんな私の情報収集の方法と、実際に見ている Tech ブログやコミュニティについて共有させていただきます。

少しでも皆様の情報収集に貢献できれば幸いです。

情報収集の方法

今日のPHPカンファレンス香川にて発表させていただきました、こちらのスライドをご覧ください!

どういった Tech ブログを対象にしているか?

一番大きな方針として「プレスリリースや登壇報告、プロダクト情報を発信するのではなくその組織で使用した技術やハマり話が多く掲載されているか?」があります。

先に出てきた はてブ なんかはその限りではありませんが、8 割方はそういったコンセプトで購読させていただいています。

どのタイミングで確認するか

先にも書きましたが Tech ブログや connpass イベントは 1 時間おきに、はてブは 1 日 3 回、Zenn/Qiita のトレンドは 1 日 2 回配信されるため、放っておいても記事の通知が溜まっていくだけです。

購読している Tech ブログのうち、DevelopersIO さんと ITMedia さんは更新頻度が高くほぼ毎時新規記事が通知されますが、それ以外の媒体に関しては 1 日に 1 件あるかどうかです。

都度確認するのは効率が悪いので、自分は起床直後と夕方ごろに休憩も兼ねて最低 1 日 2 回くらいの頻度でチェックしています。

ところで先日このような記事を拝見しました。

こちらの記事で紹介されているように確認するタイミングと確認に使う時間を決めてチェックし、おもしろいものがあれば X で呟くことで更なる発見があったりもします。

購読している connpass コミュニティ

さて、ここからようやく本題です。

まずは自分が追いかけているコミュニティをご紹介します。

connpass のイベントを購読する基準は情報収集はもちろんなのですが、自分自身が登壇・発表できる機会を得られるかどうかも重視しています。

※コミュニティ名の敬称は略しています。ご容赦ください。

並び順に特に意味はありません。

虎の穴ラボ(とらのあな)

吉祥寺.pm

ChatGPT Community(JP)

株式会社ゆめみ

GDG Osaka

サブカル業界 Developers

ServerSide.kt

GDG Kobe

技術書典

Findy

Qiita

ラクス

GCPUG OSAKA

JBUG(Japan Backlog User Group)

Server-Side Kotlin Meetup

購読している Tech ブログ

基本的には企業様の Tech ブログですが、一部個人で運営されているブログも含まれます。

自分の技術スタックが GCP・AWS・Kotlin・React(Next.js)・Laravel(PHP)なのでこのあたりの情報をよく出している媒体は重宝しています。

一方でキャリアやマネジメントに関するお話を赤裸々に書いている媒体も好きです。

※媒体の敬称は略しています。ご容赦ください。

並び順に特に意味はありません。

虎の穴開発室ブログ

一休.com Developers Blog

はてな開発者ブログ

ASKUL Engineering BLOG

Findy Engineer Lab - ファインディエンジニアラボ

Firebase Blog

note エンジニアチーム 公式マガジン

MonotaRO Tech Blog

クックパッド開発者ブログ

Goodpatch グッドパッチ

LINE ヤフー Tech Blog

chot Inc. tech blog

Money Forward Developers Blog

BASE PRODUCT TEAM BLOG

Chatwork Creator's Note

CyberZ Developer

M3 Tech Blog

サイボウズ フロントエンド

カカクコム TechBlog

3-shake Engineers' Blogs

KAKEHASHI Tech Blog

DevelopersIO

nulab TechBlog

mercari engineering blog

Google Cloud Japan

Amazon Web Services ブログ

piyolog

アールエフェクト

ITmedia

Zenn (トレンド)

Qiita (トレンド)

はてブ(テクノロジーの人気エントリー)

Google News(科学&テクノロジー)

TECHNOEDGE

Ktor Official Blog

Effective TypeScript

Laravel News

Vercel Blog

GitHub Official Blog

JSer Info

Redis Blog

Helpfeel Tech Blog

freee Tech Blog

Cybozu Inside Out

azukiazusaのテックブログ2

IntelliJ IDEA Japanese Blog

おわりに

情報収集にお困りの方のお役に立てれば幸いです。

逆に「このブログや情報媒体いいよ!」「自分はこれ見てるよ!」というのがあれば、ぜひコメントで教えてください 🙏

14
20
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
14
20