##GASとは
GASとは、GoogleAppsScriptというJavascriptをベースに開発された言語です。
特徴としては、サーバーサイドで実行できる点と、Googleのサービスと連携できる点が挙げられます。
今回の記事では、GASを用いてスプレッドシートの操作をやってみます。
##GASの編集画面を開こう
まずはGoogleドライブにアクセスし、スプレッドシートを開きましょう。
[ツール]→[スクリプトエディタ]をクリックすれば以下のような画面が表示されると思います。
ここがコードを書く画面となります。
##セルに文字列を書き込む
GASの編集画面で以下のコードを実行してみましょう。(⌘+Rで実行)
function myFunction() {
//現在開いているスプレッドシートを取得
var spreadsheet = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();
//現在開いているシートを取得
var sheet = spreadsheet.getActiveSheet();
//getRangeで処理を行うセルを指定。setValueで書き込む内容を指定
sheet.getRange("A1").setValue("hoge");
}
A1のセルにhogeが書き込まれました!続いて、セル内容の取得をやってみましょう。
##セル内容の取得
セル内容の取得ではこんな感じで書いてみましょう。(⌘+Rで実行)
function myFunction() {
//現在開いているスプレッドシートを取得
var spreadsheet = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();
//現在開いているシートを取得
var sheet = spreadsheet.getActiveSheet();
//B2セルを取得
range = sheet.getRange("B2")
//B2セルの内容を取得
var value = range.getValue();
//B2セルの内容をポップアップ上に出力
Browser.msgBox(value);
}
するとRunning function myFunction...となって処理が止まるはずです。
ここでスプレッドシートに移動しましょう。以下のようにB2セルの内容がポップアップ上に表示されていますね!
##まとめ
今回はセルへの書き込み、セル内容の取得といった非常に簡単な例で紹介しました。EXCELでいうVBAのように、スプレッドシートでもGASを使ってマクロを組めます。Slackのアプリケーション作成などにも使えますのでぜひ使ってみてください!