0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

完走賞ゲットのため小ネタ 25記事を投稿しようとチャレンジ v2Advent Calendar 2023

Day 4

ブラウザのタブ間でのリアルタイム通信を p5.js で 1つずつ試す: Web Storage API の localStorage【完走賞ゲット-4】

Posted at

この記事は、「完走賞ゲットのため小ネタ 25記事を投稿しようとチャレンジ v2 Advent Calendar 2023」の 4日目の記事です。

今回の内容

今回の記事の内容は、2年以上前に以下の記事で紹介していた内容に関する話です。

●ブラウザのタブ間でのリアルタイム通信を行う 4つの方法【概要編】 #JavaScript - Qiita
 https://qiita.com/youtoy/items/b202209d0eb36bad830f

上記の記事の続きを、昨日書いた以下の記事で少し扱ったのですが、今回の記事はさらにその続きという位置づけです。

●ブラウザのタブ間でのリアルタイム通信を p5.js で 1つずつ試す: Broadcast Channel API【完走賞ゲット-3】 - Qiita
 https://qiita.com/youtoy/items/34520f8357cd6fe6aabd

Web Storage API の localStorage

今回使うのは、Web Storage API の localStorage です。

Web Storage API

Web Storage API についても軽く触れておきます。

Web Storage API は、以下の MDN のページにも書かれているように、ブラウザーでキーと値のペアを保存できる仕組みです。

●ウェブストレージ API - Web API | MDN
 https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Web_Storage_API

そして、その仕組みには sessionStorage と localStorage の 2 種類があります。詳細は、MDN に書かれた以下などの説明をご参照ください。

2つの仕組み

localStorage の仕様

今回の記事では 上で書いた 2つの仕組みのうち、以下の MDN のページにも登場している「localStorage」を扱います。

上記のページの中に書かれているように、以下の処理で「読み書き、削除」が行えるようです。
MDNのページ

localStorage を p5.js で使う

それでは、p5.js の中でこの localStorage を使ってみます。

どんな実装で試したか、まずは動作結果を見ていただくことにします。以下では、シンプルに、mouseX のみを使って、横方向の動きのみシンクロさせています。

実装内容

それでは、送信側と受信側の、それぞれの実装内容を掲載します(※ 以下の例に関しては、実装と動作確認を p5.js Web Editor上で行っています
)。

以下が送信側です。mouseMoved() のイベントが発生した際、mouseX を使った円の描画を行いつつ、その mouseX の値を localStorage に保存しています。

送信側
function setup() {
  createCanvas(400, 200);
  background(220);
}

function mouseMoved() {
  const x = mouseX;
  console.log(x);
  localStorage.setItem("mouseX", x);

  background(220, 255 * 0.5);
  circle(mouseX, height / 2, 30);
}

そして以下が受信側です。
localStorage に変更があった場合に発生する storage イベントを、addEventListener() で登録しています。さらに、キーの値が、送信側で設定していた mouseX だった場合に、変更後の値を取り出して円の描画に利用します。

送信側
function setup() {
  createCanvas(400, 200);
  background(120);
  noStroke();
  fill(100, 150, 220);

  window.addEventListener("storage", receiveMouseX);
}

function receiveMouseX(event) {
  if (event.key === "mouseX") {
    let receivedMouseX = event.newValue;
    console.log(receivedMouseX);

    background(120);
    circle(receivedMouseX, height / 2, 50);
  }
}

オブジェクトを利用する場合

今回使った localStorage を使ったデータの送受信で、オブジェクトを扱いたい場合は、MDN のページでも説明されていますが、以下のように JSON.stringify()JSON.parse() を使用する必要があるようです。

image.png

おわりに

ブラウザのタブ間でのリアルタイム通信を実現する方法に関して、この前は「Broadcast Channel API」を使いましたが、今回は「localStorage」を使った方法を用い、データの送受信を行うことができました。

今後、「Broadcast Channel API」「localStorage」を使った方法も試してみて、実装内容の比較などを行えればと思います。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?