13
19

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Google Hangouts ChatのBotの実装

Last updated at Posted at 2018-04-05

GASを使ったGoogle Hangouts ChatのBot作ってみた続き

Google Hangouts Chat のBot作ってみた
https://qiita.com/yotsua/items/80961f159f2528fd6799

公式リファレンスとサンプルスクリプトを読み解いた

サンプルスクリプト分析

/**
 * Responds to a MESSAGE event in Hangouts Chat.
 *
 * @param {Object} event the event object from Hangouts Chat
 */
function onMessage(event) {
  var name = "";

  if (event.space.type == "DM") {
    name = "You";
  } else {
    name = event.sender.displayName;
  }
  var message = name + " said \"" + event.message.text + "\"";

  return { "text": "hogehoge" };
}

/**
 * Responds to an ADDED_TO_SPACE event in Hangouts Chat.
 *
 * @param {Object} event the event object from Hangouts Chat
 */
function onAddToSpace(event) {
  var message = "";

  if (event.space.type == "DM") {
    message = "Thank you for adding me to a DM, " + event.user.displayName + "!";
  } else {
    message = "Thank you for adding me to " + event.space.displayName;
  }

  return { "text": message };
}

/**
 * Responds to a REMOVED_FROM_SPACE event in Hangouts Chat.
 *
 * @param {Object} event the event object from Hangouts Chat
 */
function onRemoveFromSpace(event) {
  console.info("Bot removed from ", event.space.name);
}

onMessageメソッド

ダイレクトメッセージか、@付きのメンションがBotに送られたときに呼び出される。

onAddToSpaceメソッド

Botをチャットルームに追加したときに呼び出される。

onRemoveFromSpaceメソッド

Botをチャットルームから削除したときに呼び出される。

引数

Botに対して上記3種類のアクションを行ったとき、Event型のeventが引数として渡される。
サンプルではevent.space.typeevent.user.displayNameを参照してメッセージを作っているのが分かる。

Eventのフィールド構成は以下の通り。シンプルで分かりやすい。

キャプチャ.JPG

https://developers.google.com/hangouts/chat/reference/message-formats/events

引数eventのフィールドを探っていくことで、メンション送った人の名前とか、メッセージ送った人のメールアドレスとか分かる。

戻り値

戻り値はjson形式で、現在サポートされているフォーマットは2種類。

Simple Messages

{
  "text": "Your pizza delivery is here!"
}

サンプルで使われているのはこっち。
シンプルにtextのvalueを返してあげると、Botがそれをメッセージしてくれる。

Card Messages

例えば

{
  "cards": [
    {
      "header": {
        "title": "Pizza Bot Customer Support",
        "subtitle": "pizzabot@example.com",
        "imageUrl": "https://goo.gl/aeDtrS",
        "imageStyle": "IMAGE"
      }
    }
  ]
}

このフォーマットで返すと、カード型のオブジェクトをチャットルームに送れる。

キャプチャ2.JPG

カードを複数枚同時に送ることも可能

{
  "cards": [
    {
      "header": {
        "title": "Pizza Bot Customer Support",
        "subtitle": "pizzabot@example.com"
      }
    },
    {
      "header": {
        "title": "Burger Bot Customer Support",
        "subtitle": "burgerbot@example.com"
    }
  ]
}

https://developers.google.com/hangouts/chat/reference/message-formats/cards

これ使うとかなり幅が広がりますね。
上記の公式ガイドにも例がたくさん載っているので参考に。

APIでいろいろできそう

GoogleAppsScriptを使えば、豊富なGoogleAppsのAPIが超手軽に使えるので、GmailやGoogleCalendar、GoogleMapsなんかと連携していろいろ遊べそう。

初めてGAS使いましたが、簡単で楽しいのでいろいろ作っていこうと思います。

参考

Hangouts Chat Developer Reference Documentation
https://developers.google.com/hangouts/chat/reference/

13
19
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
13
19

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?