LoginSignup
3
4

More than 1 year has passed since last update.

Macに anyenv で Python3.x をインストール

Last updated at Posted at 2019-01-09

流れ

  1. anyenv をインストール
  2. pyenv をインストール
  3. Python をインストール

1. anyenv をインストール

  1. Homebrewでインストール
brew install anyenv # インストール
anyenv init         # シェルにanyenvを設定
exec $SHELL -l      # シェルを再起動

マニフェストディレクトリがないと、警告が表示されるようになってたので設定

anyenv install --init

y を入力するとすすむ

img

anyenvのアップデートするプラグイン

anyenv-updateというanyenvのプラグインでanyenvが管理している*envたちを一括でアップデートする

mkdir -p $(anyenv root)/plugins
git clone https://github.com/znz/anyenv-update.git $(anyenv root)/plugins/anyenv-update
anyenv update

2. pyenv をインストール

anyenv install -l     # pyenvやrbenvなど、入れられるものが一覧で出る
anyenv install pyenv  # 入れたいものをインストール
exec $SHELL -l        # シェルの再起動

3. Python をインストール

pyenv install -l     # いろんなバージョンがいっぱい出る
pyenv install 3.6.6  # 入れたいものをインストール
pyenv versions       # 入ったか確認

インストールしたいバージョンがないときanyenvをアップデートしてみる
pyenv install -l  # インストールしたいバージョンが表示されないとき
anyenv update     # アップデート
pyenv install -l # インストールできるバージョンが増えてるか確認

Pythonをインストールできない場合
brew install openssl readline sqlite3 xz zlib

作業ディレクトリで、使用するPythonのバージョンを設定する

pyenv local 3.6.6    # 作業ディレクトリで実行すると、その中で指定したバージョンを使える

カレントフォルダに.python-versionが生成される(隠しファイル)

ディレクトリごとじゃなく全体でバージョン設定する場合
pyenv global 3.6.6

3
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
4