LoginSignup
3
2

More than 1 year has passed since last update.

【SQL/Mac】リレーショナルデータベースを理解し、作業効率を200倍にするビジネステクニック -SQLインストール編

Last updated at Posted at 2022-04-11

はじめに

前回はリレーショナルデータベース(RDB)について解説しました。今回はそのRDBを自在に操るための環境を自分のPCに作って行きたいと思います。使用するソフトウェアはPostgreSQL(ポスグレ)というアプリを使います。
ポスグレとはMySQLと同じくらい頻繁に使用されるリレーショナルデータベースマネージメントシステム(RDBMS)です。要は人気1位2位を競うデータベース管理ソフトウェアです。無料で使うことができます!
2つの何が違うのか詳しくは理解できてないのですが、ポスグレの方が少し難しい分、いろんな事ができる物だと聞いております。

前回↓

ダウンロード

※Macでの実装になっているので、WindowsやLinuxなど違うOSを使用の方は若干操作が異なるかもです。

1. Googleで「PostgreSQL」と検索。「Downloads」をクリック

Screen Shot 2022-04-11 at 21.41.34.png

2.「Mac」を選択。(OSが違う場合は該当するOSを選択)

Screen Shot 2022-04-11 at 21.42.35.png

3.「Download the installer」を選択

Screen Shot 2022-04-11 at 21.43.05.png

4. Versionを選択し、ダウンロード

Screen Shot 2022-04-11 at 22.07.56.png

5. ダウンロードしてファイルを開き、「Next」を選択

Screen Shot 2022-04-11 at 21.46.04.png

6.基本デフォルトのままで良いので、設定を進めてください

7.PostgreSQLのパスワードを設定します(なんでも大丈夫です!)

Screen Shot 2022-04-11 at 21.46.50.png

8.「Stack Builder」はアドオンなど、便利な機能をインストールできるアプリですが、今回はスキップしたいのでチェックを外します。「Finish」を選択

Screen Shot 2022-04-11 at 21.47.35.png

9.pgAdmin(ゾウさん)がインストールされていると思うので開きます

Screen Shot 2022-04-11 at 21.49.03.png

10.「Add New Server」を選択

Screen Shot 2022-04-11 at 21.51.31.png

11.適当な「Name」を設定し、「Connection」を開きます

Screen Shot 2022-04-11 at 21.51.59.png

12.「Host name/address」を選択「localhost」を入力し、適当なPasswordを入力し「Save」

※localhostとは、自分のPCを実行環境にする。要は自分のPC内でやりますよーって事だと思ってください
Screen Shot 2022-04-11 at 21.54.14.png

13. ホーム画面に戻り、新しいゾウさんが上記で記入した名前になっていれば成功です

Screen Shot 2022-04-11 at 21.55.45.png

14. データベースマークに再生マークがついている「Query Tool」を選択

Screen Shot 2022-04-11 at 21.56.21.png

15. 表示された「Query Editor」に"Select version();"と入力し、実行し、「Data Output」に自分のversionが表示されれていればインストール成功です

Screen Shot 2022-04-11 at 21.58.19.png

おわりに

今回は、オープンソースのリレーショナルデータベースマネージメントシステム(RDBMS)PostgreSQLのダウンロードの仕方を紹介しました。次回は実際にデータをインポート、実装してみます!

次回↓

関連記事はこちら

3
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2