1
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

CentOS でJupyter Notebookをサービス化する

Posted at

#はじめに

Python 環境をCent OS で構築する際の手順をメモする.
あくまでも構築手順に関するメモなので,実際に本番環境で構築する際は,今回の情報で本番環境を構築・運用するわけではない.
環境は以下の通りで,VMware 上の仮想マシンで構築する.

  • OS: Cent OS 7.5.1804
  • 仮想化ソフト: VMware Workstation Pro 15.5.6 build-16341506
  • CPU: 1 Processors
  • メモリ: 1 GB
  • ディスク: 50.0 GB
  • Network Adapter: NAT (192.168.249.129/24)

やりたいことは以下のとおりである.

  • Python 3 のインストール
  • Qiskit のインストール
  • Anaconda のインストール
  • Jupyter のインストール
  • Jupyter のサービス化

以下の手順からは,OS インストール済みで実施することを前提としている.
約束事として,#はroot ユーザー,$ は一般ユーザー,>>> はpython実行中を表すプロンプトとする.
初めて実施するので,遠回りや設定被りは上等です.

まず初めに,アップデートしておく.

OSのアップデート
# yum update 

#Python 3 のインストール

標準で使用できるPython 2 ではなく,Python 3 を使用したいので,インストールする.

実行コマンド
# yum update python3

インストール後,インストール確認も含めバージョン情報を表示する.
Python 3.6.8 がインストールされていることが分かる.

Pythonのバージョン確認
# python3 --version
Python 3.6.8

また,python コマンドで今回導入したpython3 を使用したいため,設定を行う.

プロファイル編集
# vim ~/.bashrc

.bashrc の末尾に,以下の内容を追記する.
追記後,一度ログアウトし,再度ログインする.

/root/.bashrc
alias python="python3" 
alias pip="pip3"

試しに,python コマンドでバージョン確認してみる.
python3 が指定されていることが分かる.

Pythonのバージョン確認
# python --version
Python 3.6.8

#Anaconda のインストール

pyenv のインストールにgit が必要なため,まずはgit をインストールする.

gitのインストール
# yum install git

pyenv をインストールしていく.

pyenvのインストール
# git clone https://github.com/yyuu/pyenv.git ~/.pyenv
# pyenv install -l | grep anaconda
  anaconda-1.4.0
  anaconda-1.5.0
  anaconda-1.5.1
  anaconda-1.6.0
  anaconda-1.6.1
  anaconda-1.7.0
  anaconda-1.8.0
  anaconda-1.9.0
  anaconda-1.9.1
  anaconda-1.9.2
  anaconda-2.0.0
  anaconda-2.0.1
  anaconda-2.1.0
  anaconda-2.2.0
  anaconda-2.3.0
  anaconda-2.4.0
  anaconda-4.0.0
  anaconda2-2.4.0
  anaconda2-2.4.1
  anaconda2-2.5.0
  anaconda2-4.0.0
  anaconda2-4.1.0
  anaconda2-4.1.1
  anaconda2-4.2.0
  anaconda2-4.3.0
  anaconda2-4.3.1
  anaconda2-4.4.0
  anaconda2-5.0.0
  anaconda2-5.0.1
  anaconda2-5.1.0
  anaconda2-5.2.0
  anaconda2-5.3.0
  anaconda2-5.3.1
  anaconda2-2018.12
  anaconda2-2019.03
  anaconda2-2019.07
  anaconda3-2.0.0
  anaconda3-2.0.1
  anaconda3-2.1.0
  anaconda3-2.2.0
  anaconda3-2.3.0
  anaconda3-2.4.0
  anaconda3-2.4.1
  anaconda3-2.5.0
  anaconda3-4.0.0
  anaconda3-4.1.0
  anaconda3-4.1.1
  anaconda3-4.2.0
  anaconda3-4.3.0
  anaconda3-4.3.1
  anaconda3-4.4.0
  anaconda3-5.0.0
  anaconda3-5.0.1
  anaconda3-5.1.0
  anaconda3-5.2.0
  anaconda3-5.3.0
  anaconda3-5.3.1
  anaconda3-2018.12
  anaconda3-2019.03
  anaconda3-2019.07
  anaconda3-2019.10
  anaconda3-2020.02

最新のanaconda をインストールする.

anacondaのインストール
# pyenv install anaconda3-5.3.1

設定をしていく.

anacondaの設定
# pyenv rehash
# pyenv global anaconda3-5.3.1
# echo 'export PATH="$PYENV_ROOT/versions/anaconda3-5.3.1/bin/:$PATH"' >> ~/.bashrc
# source ~/.bashrc
# conda update conda

バージョンを確認してみる.

condaのバージョン確認
# conda --version
conda 4.8.4

#Qiskit のインストール

ここまでで,anaconda のインストールが完了したので,次にQiskit をインストールする.

Qiskitのインストール
# pip install qiskit

インストールされているか,確認する.

Qiskitのインストール確認
# conda list | grep qiskit
qiskit                    0.21.0                   pypi_0    pypi
qiskit-aer                0.6.1                    pypi_0    pypi
qiskit-aqua               0.7.5                    pypi_0    pypi
qiskit-ibmq-provider      0.9.0                    pypi_0    pypi
qiskit-ignis              0.4.0                    pypi_0    pypi
qiskit-terra              0.15.2                   pypi_0    pypi

次に,インストールされているQiskit のバージョンを確認する.

python実行
# python
Qiskitのバージョン確認
>>> import qiskit
>>> qiskit.__qiskit_version__
{'qiskit-terra': '0.15.2', 'qiskit-aer': '0.6.1', 'qiskit-ignis': '0.4.0', 'qiskit-ibmq-provider': '0.9.0', 'qiskit-aqua': '0.7.5', 'qiskit': '0.21.0'}

確認が完了したら,Ctrl-D で,python を終了する.

#Jupyter のインストール

次に,jupyter をインストールしてみる.
コマンド補完をしてみると,すでに jupyter がインストールされているようなので,実行してみると以下のエラーが出力された.

jupyterの実行エラー
# jupyter --version
Traceback (most recent call last):
  File "/root/.pyenv/versions/anaconda3-5.3.1/bin/jupyter", line 7, in <module>
    from jupyter_core.command import main
ModuleNotFoundError: No module named 'jupyter_core'

一度conda からjupyter をインストールしてみる.

jupyterのインストール
# conda install jupyter

すると,以下のようなエラーが出力されてインストールが完了しない.

jupyterインストール時のエラー
failed with initial frozen solve. Retrying with flexible solve.
Solving environment: - 強制終了

ググってみて,以下のコマンドを実行してみた.

condaのアップデート
# conda update --all

上記のコマンドでもエラーがでた.次に試しに以下のコマンドを実行した.

OpenCVのインストール
# conda install -c menpo opencv

こっちはうまくいった.再度jupyter をインストールしてみる.

jupyterのインストール再挑戦
# conda install jupyter
Collecting package metadata (repodata.json): done
Solving environment: done

# All requested packages already installed.

ちゃんとインストールされているようにみえる.
バージョン情報を確認してみる.

jupyterのバージョン確認
# jupyter --version
4.4.0

ちゃんとインストールされていて,動作もする.

Jupyter Notebook の設定を行う.

jupyterの起動準備
# jupyter --path
config:
    /root/.jupyter
    /root/.pyenv/versions/anaconda3-5.3.1/etc/jupyter
    /usr/local/etc/jupyter
    /etc/jupyter
data:
    /root/.local/share/jupyter
    /root/.pyenv/versions/anaconda3-5.3.1/share/jupyter
    /usr/local/share/jupyter
    /usr/share/jupyter
runtime:
    /run/user/1000/jupyter
# mkdir ~/.jupyter
# touch ~/.jupyter/jupyter_notebook_config.py
# mkdir ~/jupyter_files
# touch ~/jupyter_files/test.py
# ipython
ログインパスワードの設定
Python 3.7.0 (default, Oct  9 2018, 10:31:47) 
Type 'copyright', 'credits' or 'license' for more information
IPython 6.5.0 -- An enhanced Interactive Python. Type '?' for help.

In [1]: from notebook.auth import passwd

In [2]: passwd()
Enter password: 
Verify password: 
Out[2]: 'sha1:da72b0981831:41b14f79bbfeda08322cfdb3a056a58fc70c65ea'

In [3]: exit

Out[2] のパスワードのハッシュ値は次のコンフィグファイルの編集で使用するため,テキストエディタ等に控えておく.

コンフィグファイルの編集
vim ~/.jupyter/jupyter_notebook_config.py

コンフィグファイルに以下を追記する.
パスワードのハッシュ値については,ログインパスワードの設定のところで出力された値をそれぞれコピー&ペーストすること.

/root/.jupyter/jupyter_notebook_config.py
c = get_config()

c.NotebookApp.ip = '*'
c.NotebookApp.open_browser = False
c.NotebookApp.port = 8888
c.NotebookApp.password = u'sha1:da72b0981831:41b14f79bbfeda08322cfdb3a056a58fc70c65ea'
c.NotebookApp.notebook_dir = '/root/jupyter_files/'

Jupyter Notebook を起動する.本環境はお試し環境であり,root ユーザーで設定しているので,以下のコマンドを実行する.

notebookの起動
# jupyter notebook --allow-root

その後,Web ブラウザを用いてhttp://localhost:8888/ にアクセスしてみる.

JN.png

アクセスできたので,先ほど設定したログインパスワードでログインしてみる.

JNlogined.png

無事ログインできた.先ほど作成した確認用のファイルtest.py も確認できる.

次に,ホストマシンのWeb ブラウザを用いてアクセスできるようにする.
ファイアウォールでポート8888 を許可する.

ファイアウォールの許可設定
# firewall-cmd --add-port=8888/tcp --zone=public --permanent
success
# firewall-cmd --reload
success

ホストマシンのWeb ブラウザからhttp://192.168.249.129:8888/ にアクセスしてみる.

JN_host.png

無事にアクセスできた.

#Jupyter のサービス化

Jupyter をsystemd で制御できるように設定する.まずは,jupyter のパスを確認する.

jupyterのパス確認
# which jupyter
/root/.pyenv/versions/anaconda3-5.3.1/bin/jupyter
定義ファイルの作成
# vim /etc/systemd/system/notebook.service

※以下の内容ではうまく実行できません

/etc/systemd/system/notebook.service
[Unit]
Description = Jupyter Notebook

[Service]
Type=simple
PIDFile=/var/run/jupyter-notebook.pid
ExecStart=/root/.pyenv/versions/anaconda3-5.3.1/bin/jupyter notebook
WorkingDirectory=/root/
User=root
Group=root
Restart=always

[Install]
WantedBy = multi-user.target
設定ファイル再読み込み
# systemctl daemon-reload
サービス起動
# systemctl start notebook

サービスの状態を確認すると,失敗していた.

サービスの状態確認(失敗)
# systemctl status notebook
● notebook.service - Jupyter Notebook
   Loaded: loaded (/etc/systemd/system/notebook.service; disabled; vendor preset: disabled)
   Active: failed (Result: start-limit) since 金 2020-09-18 15:21:44 JST; 1min 8s ago
  Process: 18766 ExecStart=/root/.pyenv/versions/anaconda3-5.3.1/bin/jupyter notebook (code=exited, status=1/FAILURE)
 Main PID: 18766 (code=exited, status=1/FAILURE)

 9月 18 15:21:44 localhost.localdomain systemd[1]: notebook.service: main process exited, code=exited, status=1/FAILURE
 9月 18 15:21:44 localhost.localdomain systemd[1]: Unit notebook.service entered failed state.
 9月 18 15:21:44 localhost.localdomain systemd[1]: notebook.service failed.
 9月 18 15:21:44 localhost.localdomain systemd[1]: notebook.service holdoff time over, scheduling restart.
 9月 18 15:21:44 localhost.localdomain systemd[1]: Stopped Jupyter Notebook.
 9月 18 15:21:44 localhost.localdomain systemd[1]: start request repeated too quickly for notebook.service
 9月 18 15:21:44 localhost.localdomain systemd[1]: Failed to start Jupyter Notebook.
 9月 18 15:21:44 localhost.localdomain systemd[1]: Unit notebook.service entered failed state.
 9月 18 15:21:44 localhost.localdomain systemd[1]: notebook.service failed.

原因をいろいろ考えていると,最初の起動は--allow-root を付与していたのに,今回の設定ファイルでは付与し忘れていたのを思い出した.
以下のように設定ファイルを再編集する.

/etc/systemd/system/notebook.service
[Unit]
Description = Jupyter Notebook

[Service]
Type=simple
PIDFile=/var/run/jupyter-notebook.pid
ExecStart=/root/.pyenv/versions/anaconda3-5.3.1/bin/jupyter notebook --allow-root
WorkingDirectory=/root/
User=root
Group=root
Restart=always

[Install]
WantedBy = multi-user.target

再度,設定ファイルの読み込みをしてサービスを起動させる.

設定ファイル再読み込みとサービス起動
# systemctl daemon-reload
# systemctl start notebook

サービスの状態を確認する.

サービスの状態確認(成功)
# systemctl status notebook
● notebook.service - Jupyter Notebook
   Loaded: loaded (/etc/systemd/system/notebook.service; enabled; vendor preset: disabled)
   Active: active (running) since 金 2020-09-18 15:29:38 JST; 3min 8s ago
 Main PID: 19068 (jupyter-noteboo)
    Tasks: 1
   CGroup: /system.slice/notebook.service
           └─19068 /root/.pyenv/versions/anaconda3-5.3.1/bin/python /root/.pyenv/versions/anaconda3-5.3.1/bin/jupyter-notebook --...

 9月 18 15:29:38 localhost.localdomain systemd[1]: Started Jupyter Notebook.
 9月 18 15:29:39 localhost.localdomain jupyter[19068]: [W 15:29:39.391 NotebookApp] WARNING: The notebook server is listeni...nded.
 9月 18 15:29:39 localhost.localdomain jupyter[19068]: [I 15:29:39.393 NotebookApp] The port 8888 is already in use, trying...port.
 9月 18 15:29:39 localhost.localdomain jupyter[19068]: [I 15:29:39.423 NotebookApp] JupyterLab extension loaded from /root/...erlab
 9月 18 15:29:39 localhost.localdomain jupyter[19068]: [I 15:29:39.423 NotebookApp] JupyterLab application directory is /ro...r/lab
 9月 18 15:29:39 localhost.localdomain jupyter[19068]: [I 15:29:39.426 NotebookApp] Serving notebooks from local directory:...files
 9月 18 15:29:39 localhost.localdomain jupyter[19068]: [I 15:29:39.426 NotebookApp] The Jupyter Notebook is running at:
 9月 18 15:29:39 localhost.localdomain jupyter[19068]: [I 15:29:39.426 NotebookApp] http://(localhost.localdomain or 127.0....8889/
 9月 18 15:29:39 localhost.localdomain jupyter[19068]: [I 15:29:39.427 NotebookApp] Use Control-C to stop this server and s...ion).
Hint: Some lines were ellipsized, use -l to show in full.

今度は無事に立ち上がった見たい.
自動実行を有効にする.

自動実行の有効化と確認
# systemctl enable notebook
# systemctl is-enabled notebook
enabled

自動起動が有効化された.確認のため,ゲストOSを再起動したあと,ホストマシンから先ほどのURL でアクセスしてみたが,無事にアクセスできた.これで常にJupyter Notebook が立ち上がっている状態になり,Web ブラウザを用いて利用可能になった.

#おわりに

今回試してみて思ったのが,root ユーザーでの実行は推奨されていないうえ,コマンドもオプションが必要になってきていろいろ面倒なので,サービスユーザーを作成して当ユーザーでサービスを実行したほうが良いと感じた.
あと,別記事で書いていますが,これやるならJupyterHub の方がよいと感じた.

#参考文献

1
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?