記事の目的
サービスポータル(SP)、Employee Center(ESC)、Employee Center Pro(ESC Pro)が混同されやすいため、それらの違いをまとめることにしました。
[定義]ポータルとは?
ポータルは、ServiceNowユーザーインターフェース(UI)としてService Portalフレームワークを使用して構築されており、標準UIに代わるユーザーエクスペリエンスを提供します。 これにより、デスクトップ、タブレット、スマートフォンなど、あらゆるデバイスからNow Platformと直感的に対話できる最小限のクリック数でアクセスできます。ポータルの利用により、ユーザーは以下のプラットフォームコンポーネントにアクセスできます。
- ユーザーに割り当てられたタスクや選択されたレコードなどテーブルの情報
- 指標、レポート、分析
- サービスカタログ
- ナレッジベース
- アンケート
- ユーザープロフィール
- 承認
さらに、ポータルは組織のブランドに合わせて簡単にブランド化およびテーマ設定することができます。
引用元 Service Portal Introduction
ポータルの種類
- サービスポータル (SP) - ライセンス: 無料
- 従業員センター (ESC) - ライセンス: 無料
- 従業員センター Pro (ESC Pro) - HRSD + 追加料金
それぞれの外観と機能には異なる特徴があります。
1.サービスポータル(sp)
2.従業員センター(esc)
3.従業員センターPro(esc pro)
サービスポータルとEmployee Centerの共通点と違い
Service Portal と Employee Center の両方のアプリケーションは Now Platform の上に構築され、近代的な技術を使用して、ブランディングおよびカスタマイズができ、また 200 を超えるウィジェットを利用できます。ただし、Employee Center は、すべてのサービスニーズに対応できるように、複数の部門に拡張できるように構築されています。
次の表では、Service Portal と Employee Center のポータルの主な違いを掲載しています。
引用元 Service Portal と Employee Center のアプリケーション
両者は同様の機能を提供しますが、従業員センターがより高機能であると言えます。従いまして、両者を比較検討する際には、従業員センターがより良い選択肢となります。ただし、サービスポータルは実装者にとって使いやすいという利点もあります。
ライセンス
HRSDのProfessional/EnterpriseからEmployee Center Proは利用可能です。一方、Service PortalとEmployee Centerはライセンスに関係なく共通機能として利用できます。
結論
どのポータルを使用したいかや、どのライセンスを選択すべきか迷った場合には、以下のような二軸を考慮して選択することをお勧めします。
- Service Portal または Employee Center
- Employee Center または Employee Center Pro