0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

10/30,31に『AI駆動開発カンファレンス 2025秋』を開催します!!

Last updated at Posted at 2025-10-26

こんにちは。AI駆動開発勉強会主催の荒井です。暑かった夏から急激に涼しい季節になってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今回は2025年10月30日(木), 31日(金)開催予定の『AI駆動開発カンファレンス2025秋』(AI-Driven Development Conference Autumn 2025)についてお知らせも兼ねて紹介したいと思います。

(カンファレンスの詳細や参加方法については以下をご確認ください。)

なぜカンファレンスをしようと思ったのか?

OpenAI社のChatGPTやAnthropic社のClaudeに代表される生成AI・LLMの登場とその進化により、コード生成やコード解析、バグ修正などがAIでできるようになりました。もちろんまだまだ大規模なコードや複雑な対応は難しい状態ではあり様々な課題はありますが、今後、AI・LLMの精度向上とAI Agent技術の進化によりその効果は更に上がっていくと予想されます。

更に今後は様々なベンダーが要件詳細化やUIデザイン、設計、実装、デバッグ、テスト、デプロイ、リリースをAIを利用して自動かつ統合的に行うサービスを出してくると予想されます。「AI駆動要件定義」「AI駆動テスト」とも言える新たなパラダイムシフトにより、今後アプリケーション・システム開発プロセス全体の大きな変化が予想されます。このような流れの中で、エンジニアの役割・求められるスキル・学習方法のみならず、マインドセットやあり方も大きな変化が必要になると予想されます。

現段階ではまだまだ進化過程の技術でありまだまだ施行錯誤になりますが、大きな変化の中で、最新のトレンド・技術をキャッチアップし開発に活かしていくことは開発組織にとってもエンジニア個人個人にとっても非常に重要になることは間違いないと言えます。このような背景から皆さんと共に生成AI・LLMを使った新たな開発手法について勉強・議論できる場が作れればと思い、AI駆動開発勉強会と名付けて活動をしております。

このような流れの中、AI駆動開発のためのツールを作っている企業からの最新トレンドと、各企業におけるAI駆動開発の実践知識を知るための場として『AI駆動開発カンファレンス』を開催することにしました。

カンファレンスの概要について

AI駆動開発カンファレンスでは、AI技術を使った開発に興味を持つ方々向けに、AI駆動開発の最新ツールの情報や、その開発ノウハウ、AIによる開発プロセスの最適化、生成AI・LLMを最大限に活用した新たな開発方法・開発スタイルやテクニック、今後の新しい開発スタイルについて最新情報をお届けします。

開催日:2025年10月30日(木), 10月31日(金)
開催時間:11:00〜18:00
開催形式:オンサイト+オンライン
会場:日本マイクロソフト品川オフィス セミナールーム「ABCD」
主催:AI駆動開発カンファレンス 実行委員会
協力:日本マイクロソフト株式会社、AI駆動開発勉強会、AI駆動開発コンソーシアム
協賛:ULSコンサルティング株式会社、クラスメソッド株式会社、KDDIアジャイル開発センター株式会社、FPTジャパンホールディングス、オーティファイ株式会社、株式会社シンカ、JTP株式会社、CodeRabbit Inc.、ファインディ株式会社、テックファーム株式会社、シンプレクス株式会社、株式会社Algomatic、株式会社ネクストスケープ、クリエーションライン株式会社

プログラムについて

AI駆動開発カンファレンス 2025秋』では、Anthropic社の講演をはじめとし、Windsurf、Factory AI, Lovableなど海外から多数のメンバーが講演を行う予定です。(逐次通訳付き)

また多数の国内企業がAI駆動開発の事例や実践テクニックを紹介する他、AI駆動開発の第一人者による講演や対談を予定しています。

正直を言うとここまで豪華なコンテンツが揃うとは企画をはじめた当初は思っていませんでした。このようなイベントを日本で開催できる意義は非常に大きのではないかと考えております。

プログラム詳細:
AI駆動開発カンファレンス2025秋キーノートサムネイル大_2.jpg

AI駆動開発カンファレンス2025秋プログラム_20251026Fix版Day1.png

AI駆動開発カンファレンス2025秋プログラム_20251026Fix版Day2.png

以上、『AI駆動開発カンファレンス2025秋のご紹介でした。皆さんのご参加をお待ちしております!!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?