86
90

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Railsのコンソールをより便利にするpry-rails gem

Posted at

rubyを使っている人なら皆使っていると思われるpryですが(pryについてはRuby - ググるよりもまずはpry - Qiita [キータ]などを参考に),そのpryをrails console代わりに使うときに便利ユーティリティを提供してくれるpry-rails gemについて紹介します.

pry-railsが提供するコマンド

  • show-middleware
  • show-model
  • show-models
  • show-routes
  • recognize-path

show-middleware

名前の通り,そのアプリケーションで利用しているミドルウェアの一覧を表示する.(名前はshow-middlewaresの方が良い気がする)
デフォルトでもこんなミドルウェアが利用されてるんだなーと眺めるのによい

[1] pry(main)> show-middleware
use Raven::Rack
use ActionDispatch::Static
use Rack::Lock
use ActiveSupport::Cache::Strategy::LocalCache
...

show-model

show-model Itemで,Itemモデルのカラムの型&名前やリレーションを表示してくれる.モデルを俯瞰したいときに便利.

[2] pry(main)> show-model Item
Item
  id: integer
  created_at: datetime
  updated_at: datetime
  ...
  belongs_to :user
  has_many :comments
  ...

show-models

全てのモデルに対してshow-modelする.--grepオプションと組み合わせると便利かも.

show-routes

rake routesの結果を表示してくれる.show-routes --grep itemsなどgrepオプションも使えて便利.
(他に高速にrake routesを見る方法として,Railsサーバーが立ち上がっている状態で http://localhost:3000/rails/info へアクセスするという方法もある.)

recognize-path

Rails - Routingのテストをする - Qiita [キータ]で紹介したような,Qiita::Application.routes.recognize_pathを実行する.-m postのようにリクエストメソッドを指定もできる.

[1] pry(main)> recognize-path '/advent-calendar/2013'
{:action=>"index", :controller=>"advent_calendars", :year=>"2013"}
86
90
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
86
90

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?