LoginSignup
2
3

More than 5 years have passed since last update.

Googleスライドでアプリアイコンなどの素材を作る

Posted at

はじめに

Googleスライドでアプリアイコンなどの素材を制作する記事になります。
Googleスライドは本来プレゼン用ツールですが、図形描画系のツールも充実しており、簡単なアイコンなどであればサクッと作れちゃいます。

なお、以前に「PowerPointでアプリアイコンを作る」という記事を書いたのですが、こちらと違いGoogleスライドは無料で使うことができ、基本的にはこちらを使うことをオススメします。

要件

  • 512 x 512 サイズのアイコンをつくる
  • png形式で保存
  • 透過処理も可能

事前に必要なもの

  • Google アカウント

手順

1.Googleスライドを開き、「新しいプレゼンテーションを作成>空白」を開く。
001.png

2.メニューの「ファイル>ページ設定」から以下の設定をし、「適用」をクリック。

  • ページサイズ:カスタム
  • 幅:512
  • 高さ:512
  • 単位:ピクセル

003.png

3.スライドが正方形のサイズになるので、それをベースに図形描画など使いアイコンを作成。
006.png

4.アイコンが完成したら、スライドを右クリック「背景を変更」から以下の設定をし、「完了」をクリック。

  • 色:透明

007.png

5.メニューの「ファイル>形式を指定してダウンロード>PNG 画像(.png、現在のスライド)」をクリック。すると制作したアイコン画像をダウンロードします。

以上でアイコンの製作が完了です。

2
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
3