目的
私の「2023年の振り返り」と「2024年の抱負」をKPTフレームワークを使用して、行います。自身の意識を改め、修行を開始したのが8月頃なので少ないですが、いい機会なので行います。
Keep(振り返り)
- 修行の必要性に気づけたこと
8月頃に自身のキャリアについて考え、何かを変えるために行動できた。 - 自分の時間を作れたこと
平日は7時過ぎに会社に行き、始業時間まで修行。終業後は体力・時間に余力があれば帰りに図書館へ行き20~21時くらいまで修行。 - 資格取得
今年は2つの資格取得ができた。どちらも難易度がとても高いというわけではないが、修行の成果が出てうれしかった。- QC検定3級
- LPIC-1
- 毎月読書1冊以上読めたこと
修行の気分転換で何冊か読めたので良かった。読み方は自分に合う方法を模索中。
Probrem
- 体調管理
9月頭に体調を崩してしまった。心身の健康第一優先。
Try(抱負)
- 修行継続
- 資格取得
- アルゴリズム修行
- 読書
-
AtCoderのレートを緑へ
現在(2023/12/23)、灰色(88点)なので緑レート(1200点以上)を目指す!
最後に
記事を最後まで読んでくださった方々、ありがとうございました。
来年も引き続き修行を継続するよう努めていきます。