1
1

Gitの内部構造:`.git`ディレクトリの解説

Last updated at Posted at 2023-10-12

Gitの内部構造:.gitディレクトリの解説

プログラミングの世界では、ソースコードの変更履歴を管理するためのツール、Gitが非常に重要な役割を果たしています。今回は、Gitの背後に隠れている.gitディレクトリと、その中にどのような情報が保存されているのかを解説していきます。

1. .gitディレクトリの役割

Gitで新しいプロジェクトを始める際や既存のディレクトリをGitでの管理下に置く際には、git initというコマンドを使用します。このコマンドを実行すると、.gitという隠しディレクトリがプロジェクトのルートに作成されます。このディレクトリは、Gitが変更履歴や設定などの重要な情報を保管する場所として使用されます。

2. ハッシュ関数の役割

Gitは、ファイルやディレクトリの内容を特定のIDに変換して管理します。このIDは、「ハッシュ関数」と呼ばれる方法で生成されます。Gitでは主に、SHA-1というハッシュ関数が使用されます。このハッシュ値は非常にユニークで、同じ内容であれば同じ値が生成され、少しでも内容が異なればまったく異なる値が出力されます。この性質を利用して、ファイルの変更を素早く検知することができます。

3. .gitディレクトリの中身を詳しく

  • objects/: これはGitの核心的なデータベースです。変更履歴やファイルの内容が、ハッシュ値としてここに保存されています。具体的には、ファイルの内容(Blob)、ディレクトリの構造(Tree)、変更の履歴(Commit)といったオブジェクトが格納されています。

  • refs/: ブランチやタグなど、プロジェクトの特定の状態を指す参照ポイントがここに保存されています。

  • config: リポジトリの設定情報を保持するファイルです。例として、リモートリポジトリのURLやユーザー情報が含まれます。

  • HEAD: 現在作業しているブランチを指すポインタです。

4. Gitはなぜこの構造を持つのか?

この特定のデータ構造は、ファイルや変更履歴の整合性を確保し、変更情報を効率的に保存し、さらに高速な操作をサポートするために採用されています。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1