LoginSignup
39
13

はじめに

今の世の中、様々な技術が発達しておりまして、とても便利になっております。
しかしながら、まだまだ解明されていないと言うか、不思議なことってあるもんなんです。

今日は、そんな不思議なお話です。(実話)

背景

だいぶ昔になりますが、その当時、私は、携帯電話の交換局で作業をしておりました。
携帯電話っていうのは、相手と直接繋がっているようで、そういうわけでもなく、
いくつものサーバーを経由して、ようやく相手と繋がります。

そこは初めて入った現場だったんですが、先に先輩方が作業をされていて、増員で私も行くことになった次第です。

交換局については、こちらをご覧ください。
https://time-space.kddi.com/au-kddi/20190801/2707.html

作業内容

携帯電話にはたくさんの基地局があって、それを束ねているのが交換局です。
そして、その交換局には何百台という数のサーバーがあって、その中に、エリアごとの基地局データが入ってます。

たまに障害で通信や通話ができないことがあると思いますが、だいたい基地局か、交換局のサーバーのどちらかで障害が起きてます。

私の作業は、サーバーに基地局のデータを設定したり、障害が起きた際に、原因を特定する内容でした。

休憩中の出来事

作業にもだいぶ慣れて、合間に休憩するくらいの余裕が出てきたころです。
いつも通り椅子に座って、たくさん並んでるサーバーを眺めてました。

しばらく眺めていると、ふと、サーバーのラックとラックの間を横切るお客さん。
手に何らかの資料を持って、読みながら歩いてます。

なぜお客さんだと思ったかと言うと、見たことがない方だったからです。

初めて見る方だなー、と思いつつ、暇なので、またしばらくサーバーをのんびり眺めてました。

しばらくすると、またサーバーのラックとラックの間を横切る、さっきのお客さんの姿が。

忙しそうだなー、、、と思っていると、また同じように横切る、お客さん。

ここで少し、違和感がありました。

違和感の正体

なぜ違和感があったかと言うと、お客さんはラックの間を左から右に横切りました。
毎回、左から右に横切る。何度見ても、左から右です。

しかし、右側には、出入口が無いんです。

私はサーバールームの入り口から入って右の一番奥にいて、そこから同じ方向を眺めている。
そうすると、そのお客さんが左側に戻るには、私に分からないように私の後ろを通るか、ラックの間を右から左に横切るしかありません。

しかし一度も、右から左には移動してないんです。
私の後ろでは先輩方が作業をしているので、通ったら誰かが気付きます。

知らない通路でもあるのか??と思いながら、また作業に戻りました。

思い切って聞いてみた

それから同じことが何度も起きたので、別の協力会社で、そのプロジェクトで長く、私と仲の良いエンジニアに聞いてみました。

何度も見ているので、特徴は覚えてます。
年代、身長、髪型、髪の色、スーツの色や柄、雰囲気などを伝え、それが誰なのかを聞きました。

その瞬間、青ざめる友人。
彼が唯一、心当たりがあるのが、私が現場に入る少し前に、若くして亡くなった方だったんです。。

過労が原因だったのではないか、と言われていたようですが、
とても真面目な方だったようで、まだお仕事をされていたのかもしれません。

備考

私はてっきり、普通に仕事をしているお客様だと思ってました。
なぜかと言うと、姿がはっきりと見え、資料を持ってらっしゃったからです。

しかし、私しかその方を見ていない、というのも事実なので、そういうこともあるもんなんだな、と思った次第です。

最後に

IT業界には様々な仕事があり、より良いシステム、より安定したシステムのため、様々な方が、日夜働いていらっしゃいます。

自分の仕事に対する責任感も大事ですが、まずは健康であること、それが最優先です。
心の健康も体の健康もどちらも大事なので、困ったときは誰かを頼る癖をつけましょう。

本人だけでなく、周囲の方々も、お互いに声をかけあって、ワークライフバランス(仕事できっちり成果を上げて、プライベートも充実させること)を整えた社会人生活を送りましょう!

追記

第二弾も書いたので、よろしければこちらもご覧ください。
真夏のIT怪談夜話2024 -夜間作業-

39
13
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
39
13