5
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

GitHub ActionsでECSにデプロイ

Last updated at Posted at 2020-05-19

やりたいこと

masterにpushしたらデプロイする

  • アプリのビルド
    • ビルドキャッシュしてほしい
  • アプリのテスト
    • 全てのブランチでテストしたい
  • dockerのビルド
    • デプロイ関連はmasterだけでいい
  • ECRへpush
  • ECSタスク定義の更新
    • masterがデプロイされるようにさしかわってほしい
  • ECSデプロイ!

ディレクトリ構成

repository
├── .github
│   └── workflows
│       └── build_and_deploy.yml
├── ops
│   ├── ECS
│   │   └── task-definition.json
│   └── app
│       ├── Dockerfile
│       └── app.jar
└── src

大切な要素は3つです

  • /.github/workflows/build_and_deploy.yml
    Github Actionsが参照するファイル
    ファイル名はなんでもいいです

  • /ops/ECS/task-definition.json
    ECSタスク定義を更新する元になるTaskDefinitionを置いてます
    通常のTaskDefinitionなので、省略します
    ファイル名とフォルダはどこでもいいです

  • secretsの登録
    Settings > Secretsから、AWSのアクセスキーなどを登録します
    大切ですが、画面からポチポチするので省略します

/.github/workflows/build_and_deploy.yml

全体像をのせながら、コメントで細かく注釈していきます

レファレンスはこちら、かなり頻繁に修正されています
https://help.github.com/ja/actions/reference/workflow-syntax-for-github-actions

/.github/workflows/build_and_deploy.yml
# nameはなんでもいいが、フロー名として一覧に出る
name: build_and_deploy

# 全てのブランチでpushされた時に起動する
on:
  push:
    branches:
      - '**'

jobs:
  # アプリのビルドとテストのjob、名前はなんでもいい
  app_build_and_test:
    # docker imageを指定するやり方と比べると、選択肢はほとんどないが、winやmacも選べる
    runs-on: ubuntu-latest

    # stepという区切りでひとつひとつ実行し、失敗した場合、残りのstepが全てスキップされる
    # 個別にスキップされないstepを作ることもできる
    steps:
      # actionsという仕組みをとにかく多用する
      # リポジトリチェックアウト
      # https://github.com/actions/checkout
      - uses: actions/checkout@v2

      # javaの準備
      # https://github.com/actions/setup-java
      - uses: actions/setup-java@v1
        with:
          java-version: 11

      # アプリビルドのキャッシュ
      # リストアしたいタイミングで書くが、キャッシュ作成は書く必要がなく、jobが成功で終わった際にキャッシュ作成される
      # https://help.github.com/ja/actions/configuring-and-managing-workflows/caching-dependencies-to-speed-up-workflows
      # https://github.com/actions/cache
      - uses: actions/cache@v1
        with:
          path: ~/.gradle
          # ${{ ... }} はGithub Actionsの評価式
          # 用意されたオブジェクトと関数を使えるだけで、できることは意外と少ない
          key: ${{ runner.os }}-gradle-${{ hashFiles('**/*.gradle') }}

      # アプリのビルド、テスト
      - name: app build
        run: ./gradlew build -x test
      - name: app test
        run: ./gradlew test

      # 作ったjarを別のjobに渡して、それを元にdockerのビルドをしたい
      # https://help.github.com/ja/actions/configuring-and-managing-workflows/persisting-workflow-data-using-artifacts
      # https://github.com/actions/upload-artifact
      - uses: actions/upload-artifact@v1
        with:
          name: appjar
          path: ops/app/app.jar

  # dockerのビルドとECSデプロイのjob
  docker_build_and_deploy:
    # 他のjobをwaitさせることで、直列なフローを作る
    needs: app_build_and_test

    # dockerまわりの処理はmasterしか動かさない
    # 関数とかもちょっと使える
    # https://help.github.com/ja/actions/reference/context-and-expression-syntax-for-github-actions
    if: contains(github.ref, '/heads/master')

    runs-on: ubuntu-latest

    # 環境変数はstep別に書くことも、共通で書くこともできる
    env:
      DOCKER_BUILDKIT: 1

    steps:
      # チェックアウト
      # https://github.com/actions/checkout
      - uses: actions/checkout@v2

      # 別jobで作ったファイルをダウンロードする
      # https://github.com/actions/download-artifact
      - uses: actions/download-artifact@v1
        with:
          name: appjar
          path: ops/app

      # awsの認証をする
      # https://github.com/aws-actions/configure-aws-credentials
      - uses: aws-actions/configure-aws-credentials@v1
        with:
          # secretsはWEBのgithubのrepositoryのsettingsから登録
          # ログ含め綺麗にマスクされる
          aws-access-key-id: ${{ secrets.AWS_ACCESS_KEY_ID }}
          aws-secret-access-key: ${{ secrets.AWS_SECRET_ACCESS_KEY }}
          aws-region: ap-northeast-1

      # ECRログイン
      # https://github.com/aws-actions/amazon-ecr-login
      - uses: aws-actions/amazon-ecr-login@v1
        # あとで結果を参照するのでidをつけておく
        id: login-ecr

      # dockerビルドとECRpush
      - name: docker build, ECR push
        # このstepだけで使える環境変数
        env:
          # ECRログインstepの結果を使う
          ECR_REGISTRY: ${{ steps.login-ecr.outputs.registry }}
          # secretsはWEBのgithubのrepositoryのsettingsから登録
          ECR_REPOSITORY: ${{ secrets.ECR_REPOSITORY }}
        run: |
          # GITHUB_SHAなど、最初から使える環境変数もある
          docker build -t ${ECR_REGISTRY}/${ECR_REPOSITORY}:${GITHUB_SHA} ./ops/app/
          docker push ${ECR_REGISTRY}/${ECR_REPOSITORY}:${GITHUB_SHA}

      # サンプルで書いてあってのでなんとなくログアウト...
      - name: ECR logout
        # alwaysを指定することで、どこかで失敗していてもこのstepに関しては動く
        if: always()
        # Github Actionsの評価式、実はrun内でも使える
        run: docker logout ${{ steps.login-ecr.outputs.registry }}

      # TaskDefinitionのimageとtagを差し替えした、新しいTaskDefinitionを作る
      # https://github.com/aws-actions/amazon-ecs-render-task-definition
      - uses: aws-actions/amazon-ecs-render-task-definition@v1
        with:
          # 元になるTaskDefinitionファイルのパス
          task-definition: ./ops/ECS/task-definition.json
          # コンテナ名
          container-name: ${{ secrets.ECS_CONTAINER_NAME }}
          # 新しいイメージ名とタグ
          image: ${{ steps.login-ecr.outputs.registry }}/${{ secrets.ECR_REPOSITORY }}:${{ github.sha }}
        # あとで参照するのでid
        id: render-web-container

      # ECSサービスの更新とデプロイ
      # https://github.com/aws-actions/amazon-ecs-deploy-task-definition
      - uses: aws-actions/amazon-ecs-deploy-task-definition@v1
        with:
          # 新しく作ったTaskDefinitionファイルのパスを指定
          task-definition: ${{ steps.render-web-container.outputs.task-definition }}
          # ECSサービス名
          service: ${{ secrets.ECS_SERVICE_NAME }}
          # ECSクラスタ名
          cluster: ${{ secrets.ECS_CLUSTER_NAME }}

actionsについて

マーケットプレイスが用意されているのでそこから探す
https://github.com/marketplace?type=actions
作ることもできますが、だいたいのユースケースにおいては使うだけだとおもいます

Microsoftが管理してるactionsだけじゃなく、誰でもactionsを上げられる(はず)なので、そういう状況であることを認識して選びましょう
今回使ったのはMicrosoftとAWSが管理してるactionsです

actionsの引数と戻り値どこ見るの

リポジトリのルートのactions.ymlを見るのがシンプルです
READMEに書かれていることも多いです

amazon-ecs-render-task-definitionを例にして、上のjobと見比べるとわかりやすいと思います
https://github.com/aws-actions/amazon-ecs-render-task-definition/blob/master/action.yml

(2020/5) AWS関連のactions、まだあんまりない

一覧はここから見れます
https://github.com/aws-actions

しかしデプロイ関連は、まだあまりないです、2020/1に確認した時は4つだけだったので、ここもすごい勢いで増えています

といっても、awsコマンドやjqは、ubuntu-latestなどのホストランナーに入っているのであまり困りません
https://help.github.com/ja/actions/reference/software-installed-on-github-hosted-runners

CodeDeploy(Blue/Green)は?

amazon-ecs-deploy-task-definitionが対応したもよう
試せてないです、

5
8
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?