はじめに
2025/03/10あたりから、Windows版Steamの起動ができなくなる現象が発生している。
筆者の環境(Mac M4 OS:Sequoia 15)では動作していたが、動作しない方の報告を受けてOSのアップデート(Sequoia 15.4)を行なった結果、「Steam の起動中に予期しないエラーが発生しました (0x3008)」が発生するようになった。
フォントのインストール
Steam導入ではフォントの導入をしていなかった為、エラーメッセージの文字化け(豆腐「◻︎」)が発生していました。フォントをインストールすることで上図のエラーメッセージが表示されます。
Toolsボトルのところで「Winetricks」ボタンをクリックします。
Winetricks コマンドを実行画面のフォントタブから「cjkfonts」を選択し実行しました。
Whisky 2.3.5にアップデート
Sequoia 15.4 にすると、Whisky 2.3.4では設定画面でフリーズする現象が発生していました。
その修正パッチがマージされたため、設定画面のフリーズが解消されています。
対応方法
対応方法として、2パターンの方法を提示します。
筆者は最終的には、「対応2:Steam を旧バージョンに変更」の方法で対応しました。
対応1:「Windowsバージョン」を「Windows 7」に変更
Bottleの「Windowsバージョン」を「Windows 7」に変更します。
「Windowsバージョン」を「Windows 7」します。
筆者の場合、Steam上に下記メッセージは表示されたものの、ドラクエ3は動作しました。
ですが、報告があった方からは下記エラーで起動できなかったとのこと。
対応2:Steam を旧バージョンに変更
Steamアイコンの右クリックメニューから「設定」をクリックします。
設定画面にて引数に下記内容をセットします。これにより2025/03/06 よりの古い Steam バージョンが復元されます。
セキュリティ上のリスクが発生する可能性があるため、Valve では古いバージョンの Steam の実行は推奨されていません。自己責任で進めてください。
-forcesteamupdate -forcepackagedownload -overridepackageurl http://web.archive.org/web/20250306194830if_/media.steampowered.com/client -exitsteam
実行ボタンをクリックして Steam を起動します。
Steam の更新メッセージは表示されますが、実際には古いバージョンに更新されます。
Steam を一旦終了させます。
先程の引数から次の引数に変更します。
-noverifyfiles -nobootstrapupdate -skipinitialbootstrap -norepairfiles -overridepackageurl
実行ボタンをクリックして Steam を起動します。
Steam が起動しないようでしたら、Mac を再起動かプロセスを終了させてから Steam の起動を再挑戦してみてください。
最後に
この対応はあくまで暫定として、Steam、Whisky、Wineのいずれかで恒久対応してもらいトラブルなく動作するようになるといいですけどね。