2
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

はじめてMacで Pythonやってみた。

Posted at

はじめに

はじめまして。Qiita初投稿のタロウと申します。
社会人歴4年くらいで、開発者としてゴリゴリにコード書いてたのは2年半くらい、
他は要件定義したり、PMに近いことしたり、採用コンサルしたりフラフラしてるタイプの人間です。

自宅ではデスクトップPC使ってごく稀にPython書いたり、
gasでやりたくもない業務ツールの開発したりしてましたが、
なんとなくMacに手を出したくなり昨年末にMacbookを購入しました。
さっそくPythonで簡単なクロールツール書いてみようと思ったのですが、
Windowsの時と違って環境構築になんか時間がかかったので、
そのときにやったことを今回は()メモとして残そうと思ってます。
※ローカルで雑にコード書くだけならデフォルトでPython2系は入ってるみたいです

スキル

  • Java
  • 業務用システム開発で2年弱くらい (class?継承? なにそれおいしry)
  • Python
  • Webアプリ開発(FW:Django)…1年弱くらい
  • 簡単なクロールツールくらいは作れる(と信じたい)

環境

・MacBook Pro (13-inch 2016)
・macOS Catalina Version 10.15.2
・Xcode Version 11.3

目標とやること

  • 目標

  • Python3系の環境を構築

  • ターミナルに「Hello world!」を表示させる

  • やること

  1. Xcodeをインストール
  2. Homebrewのインストール
  3. pyenvのインストール
  4. Python3.○.○のインストール(自分が入れたいもの)
  5. 「Hello world!」の表示

※Homebrewはざっくり言うとMacでの環境構築が楽になるパッケージ管理ツール
※2〜4はこの辺参照

Xcodeをインストール

App storeから適宜インストール。

Homebrewのインストール

Homebrewの公式HPからインストール用のコマンドをコピペして実行します。
【例】
/usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"

実行するとreturnPasswordを求められるタイミングがあるので、適宜入力してください。
※Passwordはログイン時のPassword

インストールに成功すると以下のようなログが表示されます。

(中略)
Tapped 2 commands and 4889 formulae (5,148 files, 12.8MB).
Already up-to-date.
==> Installation successful!

==> Homebrew has enabled anonymous aggregate formulae and cask analytics.
Read the analytics documentation (and how to opt-out) here:
  https://docs.brew.sh/Analytics

==> Homebrew is run entirely by unpaid volunteers. Please consider donating:
  https://github.com/Homebrew/brew#donations
==> Next steps:
- Run `brew help` to get started
- Further documentation: 
    https://docs.brew.sh

この時、以下のようなログが表示されてインストールに失敗した場合、
アップルの開発者ページに飛んで、『Comand line tools for xcode』を適宜必要なバージョンのものをダウンロードして、再度Homebrewのコマンドを実行すると回避できます。
※私はこれで回避できましたが原因まで調べていないので、誰か教えてくださいm(_ _)m

(中略)
xcode-select: error: invalid developer directory '/Library/Developer/CommandLineTools'
Failed during: /usr/bin/sudo /usr/bin/xcode-select --switch /Library/Developer/CommandLineTools

インストール成功後、以下のコマンドを実行してHomebrewの最新化とバージョンの確認をしてください。
brew update
brew -v
以下のようなログが表示されます。

user@host $ brew update
Already up-to-date.
user@host $ brew -v
Homebrew 2.2.4
Homebrew/homebrew-core (git revision 5889; last commit 2020-01-24)

pyenvのインストール

pyenvはPythonのインストールとバージョン管理を行うソフトウェアです。
先ほどインストールしたHomebrewを使って、pyenvのインストールをします。
brew install pyenv
インストールに成功すると、以下コマンドでバージョン確認ができます。
pyenv -v

user@host $ pyenv -v
pyenv 1.2.16

Python3.○.○のインストール(自分が入れたいもの)

pyenvを使って、Pythonをインストールします。
今回は最新のものもインストールします。
pyenv install 3.8.1

インストール後、使用するPythonのバージョンをインストールしたものに変更します。
pyenv global 3.8.1
変更後、設定が反映されているか確認します。
pyenv versions
反映されていると、使用するPythonのバージョンの横に『*』が表示されているかと思います。

user@host $ pyenv versions
  system
* 3.8.1 (set by /Users/***/.pyenv/version)

「Hello world!」の表示

あとは雑に以下コマンドを入力して表示させてみてください。

python3
print("Hello world!")

user@host $ python3
Python 3.8.1 (v3.8.1:1b293b6006, Dec 18 2019, 14:08:53) 
[Clang 6.0 (clang-600.0.57)] on darwin
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
>>> print("Hello world!")
Hello world!

これでようやくMacでのPythonライフのスタートです。
お疲れ様でした!

2
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?