#はじめに
参考書籍や目次はこちら
前記事 Microsoft Azureのアカウントの開設はこちら
#目的
リソースグループの作成
Microsoft Azure上でリソースを管理するために設定しておくと便利
#準備するもの
特になし。強いて言えば、自分のリソースグループにしたい英文文字列のアイディア。
#手順 リソースグループの作成
####① Azure Portalにアクセスする。
Azure Portal
####② Azure Portal画面の左側にあるAzure Portalメニューから、「すべてのサービス (All Serveices)」をクリックする。
画面が分からない場合は以下のDocs参照
Azure Portal の概要
####③ サービスのフィルターで「リソース」と検索して、「リソースグループ」をクリックする。
リソースグループは比較的使用度が高いため、星マークをクリックしてお気に入り登録することをおすすめする。
お気に入り登録すると、Azure Portalメニューから簡単にアクセスできるようになる。
####④ リソースグループを新規作成する。
新規作成からリソースグループを新規作成する。
####⑤ 設定項目を入力する。
以下の項目を入力していく。
項目名 | 入力値 |
---|---|
サブスクリプション | (デフォルト)無料サブスクリプション |
リソースグループ | (任意の英語文字列) |
リージョン | (日本で作るなら)西日本 |
リソースグループの名称は任意と書いたが、例えば以下のような命名規則を作っておくとリソースの管理が便利。
(任意の英語文字列)+'-'+'(西日本リージョン)w'+'-'+'(リソースグループの略)rg'
例えば、'test'というリソースグループを作る予定の場合、'test-w-rg'とする。
東日本リージョンへ拡張する場合や、他のリソースを展開する場合も、命名ミスが発生しにくい。
このテクニックは、**作りながら覚えるMicrosoftAzure入門講座(IaaS編)**で紹介されてました。
ちなみに、無料サブスクリプションだと、西日本リージョンにしか展開できない。
東日本リージョンは、従量課金サブスクリプションにアップグレードすると使えるようになる。
取りあえずAzureでサーバーを作って見たい人はあまり気にしなくて問題ない。
####⑥ 各項目を設定し終えたら、「確認および作成」ボタンをクリックして、リソースグループをデプロイする。
デプロイが完了したら、この記事の内容は完了。
#おまけ
リソースグループを設定すると、リソースグループ全体に適用するポリシーの設定が出来るようになる。
業務利用する場合は、データセンターの設計に規制がかかる場合があるので、ポリシーを利用することで、ポリシー違反したリソース展開に警告を発することが出来るようになる。
#次の記事
仮想ネットワークの作成はこちら