便利プラグイン: Rest Client
VC Code プラグイン - Rest Client に関しては、こちら で確認できます。
どう便利かは、下のコードで確認できますが、こちらの記事でもまとめられています。
このプラグインを知ってから、だいぶ確認作業がはかどるようになりました。
コード
JSON CRUD といえば、下記のことを確認する必要があります。
Endpoint | Method | Description |
---|---|---|
/product | GET | 一覧を取得する |
/product | POST | データを追加 |
/product/<:int> | GET | 該当するデータを 取得 |
/product/<:int> | PUT | 該当するデータを 更新 |
/product/<:int> | DELETE | 該当するデータを 削除 |
以下で、このテーブルの HTTP リクエストを確認できます。
@hostname = localhost
@port = 5000
@host = {{hostname}}:{{port}}
@path = product
GET http://{{host}}/{{path}}/
###
POST http://{{host}}/{{path}}/
Content-Type: application/json
{
"name": "2",
"description": "123",
"price": 123.2,
"qty": 11
}
###
GET http://{{host}}/{{path}}/1
###
PUT http://{{host}}/{{path}}/1
Content-Type: application/json
{
"name": "12345",
"price": 110
}
###
DELETE http://{{host}}/{{path}}/1