はじめに
フロントエンド初心者の筆者が、
23種類のReactアプリを作成してReactを習得していく挑戦を始めました。
本記事は、その挑戦の軌跡を記録したものであり、自戒も込めて進捗を共有していきます。
どんな試みか
こちらは @Sicut_study さんがX(旧Twitter)で投稿された
【3か月でエンジニアキャリアを変えるロードマップ】に掲載されている、
23種類のアプリ開発を通じてReactを習得する試みです。
ルール
ここでは @Sicut_study さんの「Reactアプリ100本ノック」のルールを採用します。
・主要なライブラリやフレームワークはReactである必要がありますが、
その他のツールやライブラリ(例: Redux, Next.js, Styled Componentsなど)
を組み合わせて使用することは自由
・TypeScriptを利用する
・デザインなどは自由
*特に要件は設定されていないため、独自に要件を設定して進めています。
進捗状況
作成したアプリは随時記事として公開する予定です。
開始日付:2024/12/15
更新日付:2024/01/03
達成目標:2025/03月中
基礎編
-
計算機
着手日:2024/12/15
達成日:2024/12/15 -
電波時計
着手日:2024/12/18
達成日:2024/12/18 -
カウントダウンタイマー
着手日:2024/12/20
達成日:2024/12/20 -
カラーパレット
着手日:2024/12/21
達成日:2024/12/21 -
TODOリスト
着手日:2024/12/24
達成日:2024/12/26
データ処理編
インタラクション編
- クイズアプリ
- ランダムクイズ
- 神経衰弱
- お絵かきアプリ
- 音楽プレイヤー
実践編
- ECのカート機能
- 映画の座席予約
- チャットアプリ
- スクレイピングアプリ
- お天気API連携
応用編
- Trelloクローン
- リアルタイム天気予報
- ソーシャルメディアダッシュボード