GitおよびGithubの使い方や各種設定および注意事項などのメモ書き
git init
git remote add等の
初期設定とmasterブランチ作成済みとして
僕は以下のようにしています。
git checkout -b 〇〇でブランチを切って
git status
git diff
git add .
git commit -m "コメント"
git push HEAD
を使用しています。
プルリクで修正がありましたら
再度git add、git commitをした上で
git rebase -i
git push -f origin HEADを実施します。
その後Githubでmasterへのマージが完了したら
git checkout master
git pull origin master
をします。
途中で別のブランチで別のタスクを行うときは、git stashを使っています。
Gitは奥が深く、全ての機能を使いこなすのは難しいし、
余計なことをすると他の人に迷惑がかかるので、私の使う Git command は非常限定的です。
基本的には、git checkout -b {ブランチ名} でブランチを作り、
そこで git status, git add, git commit を使って様々な変更を加え、
git push origin {ブランチ名} でサーバーにブランチをプッシュした後、
Github にアクセスして pull request を作った上で、コードレビューをして、
マージも Github 上で行う、
そして、マージしたものを git checkout master、git pull origin master で取得する、
というのが流れです。
複数の作業を同時期にする場合は、常に一度 master ブランチに戻って、
最新のものを pull し、そこから新たなブランチを作って作業します。