ステガノグラフィーとは?
データの隠蔽技術の一つ。
本来のデータ形式とは別の形式でデータを保存することをいう(ステガノグラフィーの語源であるギリシャ語の"steganos"は「隠された」という意味)。
暗号化のように完全に内容を読めなくするわけではなく、「それが読める人だけが読める」ようにデータを変更する。
裏を返せばそれがステガノグラフィーによって操作されたデータだということを知らなければ読むことができない(変換されたデータとしか認識できない)。
例えばどんなものがあるの?
代表的なものとしてはマルウェアがあり、画像にJSを埋め込んでユーザの意図しない動作をしたりする。
日本語での実例では折句がある(平成を生きたあなたであれば、「えるしつているかりんごしかたべないしにがみは」と言えば分かるだろうか)。