この記事は ウェブクルー Advent Calendar 2022 の4日目の記事です。
昨日は @youngjae_won さんの 「非専攻者からバックエンド開発者まで」でした!
はじめに
はじめまして! WebCrewでデザイナーをしている @wc-nakagomi です。
エディトリアルデザイナー → フリーランス → 制作会社デザイナー・ディレクター → 事業会社デザイナー(現職)と、いろんな環境でデザインをしてきたデザイナーです。
WebCrewに入社して1年4ヶ月経ちました。
記事について
Advent Calendarに参加するにあたり、優等生的に 事業会社のデザイナーとは的な記事を書こうかと思いましたが、せっかくの機会なので好きなフォントの記事を書いてみることにしました。
タイトルの通り、本記事で紹介するフォントは自身で使用したことのある、本当に使える間違いない! おすすめのフォントのみを紹介いたします!
ちなみにタイポ好きについては最近のタイポグラフィやデザインよりもいわゆるクラシック的なタイポグラフィやそれらをベースにしたデザインが好きです。(特に ヨゼフ・ミューラー=ブロックマン や ヘルムート・シュミット のデザインが好きです)
蔵書についてはタイポグラフィ関連の作品集やデザイン本で200冊程、所有しているレベル感です。
それではスタート!
Sans-serif (サンセリフ)
Neue Haas Grotesk
https://fonts.adobe.com/fonts/neue-haas-grotesk

Neue Haas Unica
https://fonts.adobe.com/fonts/neue-haas-unica

Futura PT
https://fonts.adobe.com/fonts/futura-pt

ITC Avant Garde Gothic
https://fonts.adobe.com/fonts/itc-avant-garde-gothic

DIN 2014
https://fonts.adobe.com/fonts/din-2014

Montserrat
https://fonts.adobe.com/fonts/montserrat

Gill Sans Nova
https://fonts.adobe.com/fonts/gill-sans-nova

Trade Gothic Next
https://fonts.adobe.com/fonts/trade-gothic-next

Franklin Gothic URW
https://fonts.adobe.com/fonts/franklin-gothic-urw

Serif (セリフ)
Garamond Premier
https://fonts.adobe.com/fonts/garamond-premier

Sabon
https://fonts.adobe.com/fonts/sabon

Linotype Didot
https://fonts.adobe.com/fonts/linotype-didot

Bodoni URW
https://fonts.adobe.com/fonts/bodoni-urw

Trajan
https://fonts.adobe.com/fonts/trajan

ITC Galliard
https://fonts.adobe.com/fonts/itc-galliard

Copperplate
https://fonts.adobe.com/fonts/copperplate

Clarendon URW
https://fonts.adobe.com/fonts/clarendon-urw

ITC American Typewriter
https://fonts.adobe.com/fonts/itc-american-typewriter

最後に
いかがでしたでしょうか?
真剣に選んだ結果、Monotype社が提供しているフォントが多くなってしまいました。(汗
良いフォント知り、適切に扱うことによってデザイン(ここでは見た目や雰囲気のこと)のレベル感は上がると思います。
ぜひ、ご自身のデザインにも取り入れてみてください!
明日は @wc-takahara さんです。よろしくお願いいたします!