LoginSignup
2
2

More than 3 years have passed since last update.

amazon forecastやってみた - 3. amazon forecastの設定

Last updated at Posted at 2019-11-07

はじめに

今日イベントでAmazon forecastで時系列予測の事例紹介を見たところ
とてもお手軽にできそうな感じがつかめたのでその日のうちにやってみた。
参考:https://dev.classmethod.jp/cloud/aws/amazon-forecast-getting-start/

大きな流れはコチラ。
 1. 学習データを取得する
 2. 学習データのインポート
 3. amazon forecastの設定 ←今回はココ!
 4. 学習結果の確認

3. amazon forecastの設定

ここからがamazon forecastの本領。
まずはawsからamazon forecastのサービスを探してアクセス
TOP画面がコチラ。[Create dataset group]クリック
キャプチャ20.PNG

dataset groupの名前を決める。なんでもいい。
forecast domainはどういう性質のデータを取り扱うのか?を訪ねている。
売上予測とかシフト計画とか色々選べるけど、
残念ながら今回の気温の推移に関する選択肢はなかったので
Customを選択して[Next]クリック
キャプチャ21.PNG

続いて、データセットに読み込ませる要素(カラム列)の指定
最低限必要な要素はデフォルトの画面にも表示しているように

  • item_id ←アイテムID(今回の場合だと地名)
  • timestamp  ←日付
  • target_value ←目的変数(今回の場合だと気温)

上記3種が最低限必要。
なお、AttributeNameはS3に保管したcsvファイルのカラム名に相当するのでそこの名前を合わせるのがポイント。
ちなみに今回の記事ではforecastのデフォルトの名前に合うように自分が用意したcsvのカラム名を合わせました。
Attributetypeは値の型。ほんとはもっと多彩なtypeが選べるとは思うけど、今回はたまたまうまいこと型を変えずに済んだのでこのままでいく。

キャプチャ22.PNG

キャプチャ23.PNG

次の画面はデータセットの詳細設定画面。
タイムスタンプの書式もと工夫できるっぽいけど今回はデフォルトの型と合わせているので対応不要。

DataLocationでは、S3に格納したcsvファイルのパスを指定すればよいようだ。さっきパスコピーした値をセット。
キャプチャ24.PNG

いよいよ、データのインポート~学習結果の確認といった
学習フェイズの画面。
まずはdatasetのインポートから。
画面左側の[target type your data]のところの[Start]クリック。意外と時間かかる。今回のデータだと5分程度かかった。

キャプチャ25.PNG

キャプチャ26.PNG

インポート完了したこんな感じ。
続いていよいよ学習の開始。[Predictor Training]の[start]クリック
キャプチャ27.PNG

学習モデルの設定画面。
forecastHorizonはどんだけ未来まで予測するかを指定できる。
Algorithm Selectionは学習モデルを選択できる。
ここでCustomを選んで癖のあるモデルにしたいところだけど
今回はお手軽なAutomatic[AutoML]を選択。で、[Train Predictor]クリック
キャプチャ28.PNG

キャプチャ29.PNG

学習が始まった。ここからが長い。。。1時間超待った。
キャプチャ30.PNG

学習完了!いよいよ結果発表!というところで次の記事に続く~。
キャプチャ31.PNG

おわりに

時系列予測プログラムを作るときの要となる部分が
Automatic[AutoML]を選択するだけで完了する、
驚異的なお手軽さ。これがamazon forecast。まじやばい。

アルゴリズムのチョイスもさることながら
モデル評価も本来は大変なはずなんだけど
それもまるっとお任せできてしまう。それがamazon forecast、まじやばい。大事なので2度言いました。

~次回へ続く~

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2