何がともあれまずは公式ドキュメント
バックアップの機能を充実させてくれるかもしれないから、時々チェックした方がいいね!
(この記事の情報が古くなっちゃう可能性もあるってこと)
リンク | せつめい |
---|---|
クラウドサービスの使い方 | クラウドサービスのトップページ。アプリ設定だけでなく作品や素材の同期設定についても書いてあります。 |
アプリ設定バックアップ対応表 | 何が対応済 で 何が未対応 なのかが書かれてます。自分にとって大切な設定が実はバックアップ対象外だった… なんてことが無いように、ザックリでもいいから目を通しておいた方がいいと思います。 |
バックアップが走るタイミング
CLIP STUDIO を起動した時 です。
CLIP STUDIOを起動しなければバックアップはされません。
例えば『2021年1月16日は1回もCLIP STUDIOを起動しなかった』時は下記だよ。
どんな時でも毎日バックアップして欲しいんじゃー!って時は『CLIP STUDIOを起動するタスクスケジューラー的なもの』を設定しよう!
1日の中で何回もCLIP STUDIOを起動したらどうなる?
↓2021年1月17日の6:43と7:00にCLIP STUDIOの起動をやった時。
- バックアップは1日1回です。
- 1日の中でも CLIP STUDIOが最初に起動した時刻のバックアップ がクラウドに残ります。
蛇足
『設定ファイル用フォルダに加えて依存関係のファイルまで丸ごとバックアップするバッチ』を自作したくなります。
んで、そのバッチをタスクスケジューラーを使って好きなタイミングで実行!
さらに発展させて、特定の設定だけをデバイス間で自動同期できたらベストだなあ…。
↓関連リンク
CLIP STUDIO PAINTのショートカットキー設定と設定のバックアップ&リストア
CLIP STUDIO PAINTでカラーセットの設定だけを別デバイスに引き継ぎたい
バージョン
CLIP STUDIO (32ビット) Version 1.10.5